走れボルト

遊び大好き、いつも陽気で甘えん坊。ゴールデンレトリバー、ボルトの日々を書きます。ウサイン・ボルトから命名しました。

悩ましい春

2020-04-02 17:01:11 | 日記
毎朝5時過ぎになるとボルトがピーピーと鳴きはじめます 

だんだん声が大きくなってワオーンワオーンになると

門を閉めて庭に出します 














ご近所の女子ワンコに、今年も恋の季節がやってきたようです 

春は恒例とはいえ、こまった~ 

熱烈な時期は過ぎて、そろそろおさまる頃かな 












ボルトは朝早くから起きて、お昼寝で体力を蓄えています 
















ボルト地方も公園の桜が咲き  












山は山菜の季節です 

たけのこはあと少し経って、イノシシが食べる分より多く生えると人間にも回ってきます 

雨が降るたびにワラビはたくさん 

アクを抜いて定番の卵とじ、他には生姜醤油和え、はじめての酢味噌和えも作ってみました 












裏庭の山椒も芽吹いてきました 













庭の椿は終わりかけです










見た目はきれいなんだけど 













お出かけはできないけど、ボルトは元気に過ごしています 













ワラビ料理を追加しました 



重曹で一晩アクを抜いて水でさらし、水切りしたワラビは根元を切り落とし一口大に









卵とじ(出汁醤油 みりん 松山あげで炊いて卵でとじる)

生姜醤油和え、酢味噌和え(砂糖、みそ、酢、えごま)になりました










生姜醤油和えは千六本に切った生姜を、先に出汁醤油と混ぜてからワラビを入れるのがポイント

あとはジップロックに入れ冷蔵庫で保存、だんだんなじんでおいしくなります

出汁醤油は麺つゆでもOK

先代ゴルの仲良しワンコのおばあちゃんのレシピです 










パパは卵とじ、ママは生姜醤油和えがおススメ

良ければ作ってみてね 







さっそく作ってみました 


オリーブオイルで塩昆布を炒めて、ワラビを入れるお初の料理









ニンニクがなかったので、オリーブオイルの香川つながりで、香川本鷹を入れてみました 

うめぇ 








次はニンニクを入れてみます 









ちょっとそこまで

2020-02-08 14:57:54 | 日記
お買い物の途中、梅園に寄ってみました 










梅祭りにはまだ早いけど









梅の花の香りをかぐと、気分は春だね 









ブルドッグの女子にも、こんにちワン 

黒のドレスがよく似合っていました 












さて、今年はよく実った畑のレモン 









気の早い花がもう咲きはじめているので収穫し









お酢と、パパのリクエストの焼酎にしました 

レモン酢は地元のお酢と少量の氷砂糖、レモン焼酎はホワイトリカーと少量の氷砂糖を入れて、

どちらもしばらく寝かせます 

レモン酢のお酢はヨーグルトや豆乳に入れ、輪切りはサラダや酢ものに使っています  









庭の椿、有楽も咲きはじめました 









たくさんの花が次々開いて落ちるので、木の下もピンク!

蜜を吸いに鳥がやってきます









ボルトの腫瘍は結論が出せず

自然に任せてみることになりました 















冬の庭仕事

2020-01-27 12:30:43 | 日記
ボルちゃん、カートに乗ってみる?

最初はちーん!だったけど 









ゆっくり押してやると楽しそう 

暖かい日が続き、バラの芽が動きはじめました

今年はバラの植え替えや誘引が面倒で、全部の鉢を小さく仕立て直すのにホームセンターで土を買っていると

ひょっこり知り合いに会いました

お花好きの彼女が、テレビで見たバラの鉢土を一部替える方法を教えてくれ、ラクそうと試してみることにしました

表面の土を除き、鉢の向かい合う90゜を底土まで掘り下げ土を替えます 

思ったより手間がかったけど、今年はこれで良しとしましょう












昨年買ったスカーレット・クイーン・エリザベスとガブリエルは、根が鉢いっぱいに成長

やっぱり大きな鉢に替えました

バラや椿は私の担当 重い鉢は折り畳み式のカートが頼りです 

つぶれたボールを2個持ってきて遊びたいボルト 












不用なバラ土は裏庭に入れ 

椿の奥に山アジサイを地植えにして、手前は白のアジサイだけの庭に変えます

竜のヒゲをのけて、柏葉アジサイと昨年の秋に挿し木した白のアナベルを植え付け










竜のヒゲはボルトのしっこで枯れた場所に植えます










白と赤のアジサイを挿し木していたもの

赤のアジサイはうちの庭では濃い紫になるので、小さな鉢植えに仕立て直します

札を付けていなかったのでどれが何色? 














大きな鉢や木が、ちょっと手に余る年齢になってきました 

でも花が咲いたら、きっとうれしくなってしまうのでしょう 

そこそこのお手入れでも、毎年花を咲かせてくれるバラはすごいなぁ 





















道後公園の梅開花

2020-01-14 17:03:21 | 日記
ボルトも萬翠荘の人力車に乗れるかな 

足を置く所なら大丈夫と聞いて乗せてもらいました  よかったね 





























小説『坊っちゃん』に出てくる井戸もあると、

萬晩荘のボランティアガイドさんが教えてくれました 



















休日にボルトを連れて松山市にやってきました 

人間の用事を済ませて、萬翠荘近くのカフェでひとやすみ 

ここは夏目漱石が英語教師として松山中学校に赴任してきた時の最初の下宿先「愛松亭」という小料理屋さんがあった所

今は同じ名前のカフェがあり、一度来てみたいと思っていました 










人間が漱石コーヒーを飲む間 










ボルトはサツマイモのおやつでいい子にしていてね 

いつものおやつを忘れて、べにはるかの焼き芋を買いました 










松山も今年の冬は暖かくて、今日は上着なしでも大丈夫

陽射しがまぶしい 










お庭の椿、胡蝶侘助も咲いていたよ












少し移動して、道後温泉へやってきました 

宝厳寺へ続く上人坂にある  テレビでよく見る俳句の先生の庵を車窓より 

ミーハーだけど来てみたかったのです 










続いてボルトのお散歩は道後公園で 


















ピンクの椿 曙や








赤の椿が咲いているのを見ると、春ももうすぐかな?









梅も一輪咲いていたよ
















ボルトには車で待ってもらって、道後温泉まで人間がお散歩します

子規記念博物館前









道後温泉駅前のからくり時計









椿の湯前








飛鳥之湯泉前









工事中の道後温泉本館は元々の入口から












近くのお手軽観光だったけど、いいお天気で気持ちよかったね 











またどこかにお出かけしよう 














あけましておめでとうございます

2020-01-03 11:40:03 | 日記
2020年 あけましておめでとうございます 

長崎で撮った写真を年賀状にしました 

今年が皆様にとって良い年になりますように 












あと5日でブログ開設3000日を迎えます

小さなボルトが松山空港にやってきた日から撮りためた写真を、

のちに月1の成長記録としてパパが始めた「走れボルト」はママが書くようになりました

今年もボルトのことを書いてゆければと思っています 










パピゴルはジイゴルになり、できないことも多くなってきたけれど、

ボルトの可愛さは変わることなく、親バカは増すばかりです 

ボルちゃん、うまうま食べてのんびりいこうか  

穏やかに晴れた元旦の庭で 










今年もよろしくお願いいたします 











レトリバーカレンダー

2019-12-26 17:00:12 | 日記
今年もあとわずかとなりました

12月のレトリバーカレンダーで花かごを作りました











庭のローズマリーとピンクのバラ  グラニーを摘んで、オアシスに挿しただけ 

テレビで見たベニシアさんのローズマリーのクリスマスリースが気になっていたのですが

超カンタンな自己流になってしまいました

ローズマリーがいい香り 












カレンダーの黒ラブちゃん

あと1週間よろしくね 












お友達のみんなも 良いお年をお迎えください 











月桃の葉を使ってみよう

2019-12-09 10:04:54 | 日記
沖縄から買って帰った月桃の種を育てて、3年目を迎えました

月桃が「サンニン」と呼ばれるのは、3年目に花が咲くことからだそうです

今年花が咲いたのはきらら家の月桃だけで、うちのはまだです 

姉もいつ花が咲くの? と聞くので、高知のモネの庭で6年だって! と答えました 

寒くなって鉢植えは室内に入れました 












一方、今年の春に路地植えにした月桃は裏庭ながらすくすく育ち

葉も鉢植えの倍以上に成長 

月桃茶とお餅を作ってみることにしました 














葉をきれいに洗ってペーパータオルで拭き、キッチンばさみでチョキチョキ

切ると香りが立ち上がります  好きな香り 

月桃茶はしばらく乾燥















月桃餅を作ります


材料はもち粉500g、紅芋粉100g、和三盆100g、水、月桃の葉、ビニールひも

























耳たぶくらいになるまで水を加えました

3カップ弱















計算では10個できるはずだったのですが、

月桃の葉に置いてみて、少し小さめにすることにしました













包むのがとても難しく、手間取ってしまいます 


ビニール紐を引くと、一度でほどけるように縛るにはどうする?

あーでもない、こーでもない、くるくる回して考えました 

やっと手慣れた頃に作業終了 












蒸し時間は30分

蒸気と共に、月桃の葉の香りが台所いっぱいに広がります 












出来上がり

ちょっとお餅がはみ出しているのは、中身が大きすぎたのね 












3日前に干した月桃茶はお茶パックに入れて、鉄瓶で煮出します

沖縄から買って帰った月桃茶パックと同じ味かな?






















完成 

いただきます 

はじめて作ったからわからないことばかりだったけど、お味は 

水の分量はどうだったのかな? とても柔らかいお餅になりました 

次に沖縄に行ったら、本場の月桃餅を食べてみたい 



























月桃は沖縄で化粧品や健康食品にも使われたり、その用途は様々

次はお風呂に入れてみよう 


はてさて 四国で、庭の月桃は冬を越せるのかな 











11歳になりました

2019-11-28 10:08:23 | 日記
11月27日 

ボルトは11歳のお誕生日を迎えました 

兄弟のみんなもお誕生日おめでとう 












馬肉ごはんと、水切りヨーグルトのおやつを作りました













ヨーグルトのトッピングはワンコのおやつ 













ごはんよりおやつの方がおいしかったみたい 













たくさんお祝いしてもらって、ボルトは幸せなワンコね 













これからはのんびりいこう 






10月だというのに

2019-10-07 17:49:13 | 日記
日中は暑いボルト地方

まだ衣替えをするわけにはいきません 

ボルトのシャンプー前に、近くの川に行ってみました 










ボルトは川岸の浅瀬を行ったり来たり、気持ちよさそう 












ボルトは子供の頃からパパの子分 











ボルちゃん、ひもに注意 










ひもの先には、カニの仕掛けが見えています 











ホリホリしたり











大きな石を運んだり、短い間だったけどゴキゲンで遊べてよかったね 

少し前には前脚の関節が痛くて歩けなかったから、川で遊んだ翌日また歩けなくなったら・・・ 

川で遊べなくても歩けさえしたらいいと思うママ    ダメと言ったらますます筋力が落ちるというパパ 

毎度のことです
















さて、ボルトとママのお楽しみ 

畑のさつまいものが収穫まであと少しのところで










夜ごとイノシシに掘り返されています 

それも4種類植えたうち、甘いシルクスイートとべにはるかが被害にあいました 

ご近所の犬友はボルトくんちのさつまいも早い、もう食べているのねと思っていたそうです 











うちの畑に山から下りてくるイノシシの通り道ができているので、落とし穴を作ってやろうかしら

何メートル掘れば落とし穴ができるかと考えていたら、クワで掘るのかとパパに苦笑されてしまいました 

食べ残すなんてもってのほか 










食べ忘れたのか

ベにはるかがひと株残っていました 











暑いから、畑のミニトマトもナスもまだ熟れてる










夏は夜7時30分頃まで明るかったので、仕事が済んでから畑に行く時間があったのですが、

今は夕方6時には真っ暗、冬野菜を作るのは難しそう 

あとは唐辛子としょうがを収穫して、また来年、スイカを作ろう 










久しぶりに泳いだボルトがうれしそう 










楽しいと美味しいでいっぱいの老犬ライフを送れることが

パパとママの願いです  



























まだまだ夏野菜

2019-09-08 22:25:06 | 日記
9月になって、最後のスイカを収穫しました 

皮が薄いマダーボールは長雨で割れて腐ってしまったけど、皮が厚いピータンは大丈夫





















スイカと聞くとボルトはうれしそう

今年はおやつによく食べたね 
 











パパが畑から採ってくる夏野菜はまだまだ元気

おしゃれな野菜カゴなら絵になるのですが、うちの野菜入れは100均のバケツ 












きゅうりはうっかりすると1日で巨大化 

いちばん小さいのがスーパーで売っているサイズです

ジップロックで鬼からし漬けが定番











ボルト地方のご当地ブランドナスは、皮が軟らかいのが特徴

水にさらして、さっとアクを抜いて浅漬けと











ナスグラタンが定番です











イズミさんのブログで教えてもらったピーマンの大量消費をやってみました

ピーマンにツナ缶と丸鶏ガラスープを入れてレンチンするのね

丸鶏ガラスープがなくて、出汁しょうゆで代用しました 













犬友にもらったツナ缶を食べて、なんか違う! と気づいたのは数年前

それから缶詰の後ろを見るようになりました 

産地、使っているオイルやスープは商品によって全く違うのね

近くのスーパーで手に入るツナ缶に、オリーブオイルをかけてそれらしくしてみました 

ピーマン嫌いのパパもガッツリ食べられる 















そして、我が家の定番、オクラの大量消費メニューは肉巻と











オクラお好み

畑にたくさん植えすぎて毎日花が咲くものだから、もう何枚食べただろう 

ボールの中はオクラ40個あまり、卵とお好み焼き粉大さじ1

オクラスライスをしっかりマゼマゼ、水は入れなくてもオクラから出ます

豚スライスはお値引きのシールつき 










生でも食べられるオクラは、お好み焼きより早く火が通ります











お好みソースで食べてもオクラはオクラ 

オクラは主張します! 












また来年も夏野菜を植えよう 











さて、ボルトは動物病院に行ってきました 

ニコニコしてると思ったら、まだ1階だから余裕があったのね  

ボルトの脚は消炎鎮痛剤が効いて少し歩けるようになりましたが

お薬を続けると副作用が出るので、いったん止めて様子をみることになりました













動物病院が済んで、少しだけ足を伸ばして香川県の産直へ 

「道の駅 たからだの里 財田」 と 「良心市 たかせ」をはしごして 晩生の桃や梨、ぶどう、イチジクを買いました

台風の影響もありとても暑かったので、ボルトは車内休憩です 





道を走ればうどん屋さんがあるのが香川県 

知らないお店だけど・・・

駐車場が広い 入ってみよう 










人気のメニューはアナゴ一本揚げぶっかけ(冷)

うめぇ 














今回はパパが出張で、ボルトをすぐに病院に連れて行けず、ハラハラしました 



なんとか一生、自分の脚で歩けますように