走れボルト

遊び大好き、いつも陽気で甘えん坊。ゴールデンレトリバー、ボルトの日々を書きます。ウサイン・ボルトから命名しました。

鹿児島の旅(4)

2018-10-22 17:21:30 | 九州
鹿児島の旅、最終日は霧島温泉を出発して帰宅方向へ

宮崎県を観光します 












ボルトは元気に霧島温泉をお散歩 










人間の朝ご飯に密着 何か落ちてこないかなぁ 

ホテルのご飯は超豪華

鹿児島の郷土料理(とんこつ、さつまあげ)など、ズラリと並んだお皿がスゴイ 

残さず美味しく頂きました 










ホテルのお姉さんがお泊りワンコをFBに載せると言うので、はい、ボーズ 

お姉さん、お兄さん、たくさんナデナデありがとう












朝いちばんに「高千穂牧場」にやってきました 

ここの乳製品はとても有名 









あの牛さん達のミルクなのね 









ボルトには牧場のソフトクリームを買って車に戻りました 











少し走ってここは「霧島東神社」


台風時の倒木が参道を塞ぎ、鳥居から向こうに行くことができませんでした










えびの高原から生駒高原へ、県道1号線を走るつもりが、通行止めになっています 

新燃岳の噴火は収まっているのにおかしいなぁ 

聞いてみると、火山ではなく、えびの高原の入口で道路脇が噴火したのだそう 



それで高千穂連峰をくるりと回り、生駒高原へやってきました 


コスモスが満開 









きれいだね 









ボルちゃんのお顔が半分 

ちょっと残念 









仕切り直して、ボルトも写真に納まりました 









カンカン照りの空のもと、ボルトはヘロヘロ~ 

ママの帽子で日陰を作って













続いて「西都原古墳群」にやってきました

西都原古墳群は東西2.6km 南北4.2km  

およそ4世紀から7世紀のはじめに作られた総数319基の古墳があるそうです

パパは小学生の時に、ママは20年くらい前に来たことがあります












見学できる古墳はふたつ

「13号古墳」までは少し歩いて到着 

国産の三角縁三神三獣鏡、まが玉、武器などが出土したのだそうです 


















中の粘土礫構を見学できるようになっていました 






























もうひとつは「206号古墳」 

鬼の窟(おにのいわや)

コノハナサクヤヒメに恋した鬼が、この窟を一夜のうちに造ったという伝説も伝えられているそうです 





























鬼の窟からあたりを見渡すと、

この地に最初の古墳が作られた4世紀から、約1700年の時が流れたのだなぁと思いました 










それから宮崎県立「西都原考古学博物館」を見学 

スゴイなぁ 









むかし西都原に来たとき、なぜか埴輪がほしかったのです 

今日は売り物の埴輪を見つけました 












鹿児島、宮崎の旅、楽しかったね 











またボルトも一緒に九州に行こう 


桜の咲く頃はどうかなぁ 

























鹿児島の旅(3)

2018-10-21 21:08:35 | 九州
鹿児島の旅3日目は霧島温泉へ向かいます












桜島をあとにしてすぐ、有名な焼酎のお店がありました









こちらのお店は抽選に当たった人だけが、焼酎を買うことができるのだそうです 

工場からはもうもうと湯気が上がって、おいしそうな甘い香り・・・サツマイモを蒸しているのです









今日は別の黒酢のお店へ

坂元の黒酢はボルト地方のお店でも見かけます

桜島と錦江湾、壺畑の風景、美しいなぁ 










ここは西郷隆盛さんが逗留したという温泉 








前の銭湯は250円、入ってみたいなぁ 

実際に西郷さんが入った温泉は川辺にあったそうです 











「西郷公園」の西郷さんの像は高さ 10.5m











次は「川内源一郎商店」

ボルトは車で待っててね

















ここは100年続く種麹屋さん、種麹のシェア日本一のお店です

『1000年もの昔から麹は日本の食文化と共に私達の身近なところにあります。麹を作るには最初に種麹が必要です。

 種麹をもとに麹をつくり、発酵させて味噌や醤油、そしてお酒や焼酎が作られます。』 パンフレットから抜粋

川内源一郎さんの発見した種麹「カワチ菌」は、日本だけでなく海外でも使われているそうです

見学をして、甘酒を試食 








ボルトにはこうじソフトを   おなかによさそう 










「塩浸温泉龍馬公園」は坂本龍馬さん夫婦が訪れた温泉









龍馬夫婦の旅は、「日本の新婚旅行のはじまり」と言わているそうです









足湯が気持ちよかった 











有名な「関平鉱泉」は定休日 











少し走って霧島温泉郷に到着 









温泉市場の湯気の中にはサツマイモや卵が・・・ 








まだ早い時間なので、霧島を観光しよう 


「丸尾滝」を流れるのは温泉









「神話の里公園」でボルトもお散歩 















続いて「霧島神宮」にやってきました 

ボルトは車で待っててね



























少し走ると宮崎県、高千穂牧場は定休日だったのでまた明日 


続いてパワースポットと言われる「高千穂河原」にやってきました 

霧島神宮(古宮)があった場所です      鳥居の奥の山は御鉢火山(噴火口)
































ビジターセンターで高千穂連峰の火山の噴火や天孫降臨の伝説、天の逆鉾、色々とお話を聞くことができました

もともとの霧島神宮(元宮)は高千穂峰の御鉢火山(噴火口)の奥側にあったものの、火山灰に埋もれてしまったので、

最初に行った霧島神宮は再三の噴火により移転した3回目のお社なんだそうです 

元宮のあった場所が鹿児島県と宮崎県の県境!

5月の下旬、みやま霧島が満開の時にあの逆鉾を見に来たいなぁ 















霧島温泉郷は硫黄ガスがあちこちに 











今夜のお宿は「霧島観光ホテル」のペット宿









D+KIRISHIMA
















ボルトの露天風呂もあるし 










ボルトのディナーも付いています 

















手の込んだワンコディナーはもっと味わって食べればいいのに、あっと言う間に完食で人間用のごはんに密着 

何か落ちてこないかなぁ 









































おいしいごはんをお給仕してもらい、桜島を見ながら温泉に入って言うことなし 

ボルトも、もうねんね寸前 










満足、満腹、おやすみなさい 


鹿児島の旅(4)に続く


鹿児島の旅(2)

2018-10-19 17:02:55 | 九州
鹿児島の旅、2日目は鹿児島市内を観光 

「西郷隆盛銅像」前で、西郷さんの愛犬のツンと一緒に 













桜島の朝は昨夜の大雨が上がり、くもり 

鹿児島の天気予報では風速と風向きがつきもの、それは桜島の火山灰が飛んでくるから

車の窓は閉めて走るのが当たり前だって、知らなかった~ 


桜島をあとに鹿児島市内までは、15分のフェリーの旅 

友達が「船が見えたから、港の近くで待ってるよ」 って 










桜島から鹿児島市内はこの距離なのです

近い 










船を降りて、友達と「仙巌園」にやってきました 

ボルトは車で待っててね 




















薩摩藩主、島津家別邸の「反射炉跡」は世界遺産










洋式工場群「集成館」の中核だったそうです












桜島を築山に、錦江湾を池に見立てた壮大な庭園は、空が青ければもっと見事なんだろうなぁ 

雨に濡れないだけ、よしとしよう 










鶴灯篭 (ガス灯!) を見て











御殿の中へ





















友達の案内で御殿の中をゆっくり見学




































撮影場所の案内板がたくさんあったよ












散策の後はお楽しみの「ぢゃんぼ餅」









うめぇでした 











ボルトにもおやつを買いました 

種子島産の安納芋はめちゃうまですが、焼き芋とは思えないお値段 











こちらが「尚古集成館 本館」














続いて「西郷隆盛洞窟」へ




















城山から鹿児島市内を眺めていたら、桜島が小さな噴煙を上げて噴火 

友達はこのくらいの噴火なら、驚くことも急いで洗濯物をしまうこともないそう 











ランチは黒豚とんかつのお店へ連れて行ってもらいました 

地元の人で行列ができる人気店だって

分厚いヒレカツは意外とあっさり、ぺろりと完食 












食後は指宿方向へドライブ 











以前も行ったことがある知覧武家屋敷や知覧茶はスルーして、お目当ては頴娃のサツマイモ

種子島産の安納芋も買えました 











「道の駅指宿」の近くには天璋院篤姫の実家が・・・





















市内に戻り、友達の家に伺いました 

奄美名物「鶏飯」を食べるお店を探していたら、「簡単だから作るよ、うちで食べよう」と誘ってくれたのです 










他にも鹿児島の郷土料理がたくさん 

薩摩黒豚の煮物は軟骨も食べる 










さつまあげ









指宿のバショウカジキ 通称は秋太郎 









そして私の好物、地鶏のたたき

鹿児島には地鶏専門店がたくさんあって、鮮度も品ぞろえもスゴイ 









ボルトはというと・・・

地鶏を食べて、テラスで中の私達を見ながら待っていました 

ボルちゃん、よそのおうちに来て番犬はしなくていいよ 

それも斜め前のお宅に、お客さんが来てピンポンを鳴らしただけなんだから・・・ 










楽しい時間はあっと言う間に過ぎて、桜島フェリーで「旅籠屋 たるみず店」へ 

かっちゃん家、お世話になりありがとう 

2日目も遊び疲れて爆睡でした 

明日は霧島温泉に入ろう 




鹿児島の旅(3)に続く 









鹿児島の旅(1)

2018-10-18 17:24:32 | 九州
鹿児島県に行ってきました 

噴煙を上げているのは桜島 












星を見ながら出発して、宮崎県の都城に着きました  

人間の朝食と昼食は兼用、ボルトは車で待っててね


















うめぇでした 














近くには有名な焼酎があります











工場まではひとっ走り











お店の中は焼酎を試飲するお父さん達の熱気がムンムンです

「昼間から飲み放題でいいなぁ」と、どこからか大きなため息が・・・ 

パパはドライバーなのでまた今夜ね 









たくさんの人が名水、霧島裂罅水を汲みにきています

ボルトも分けてもらおうね 










焼酎神社もあったね












続いて錦江湾へ 

鹿児島県霧島市福山町の黒酢のお店にやってきました 











海を見下ろす斜面の壺の中で、ただいま黒酢が醸造中

約2万本の壺畑です 

すっぱいにおいがしています










自然が作るお酢、スゴイなぁ 










指宿のパッションフルーツのお酢が好みでした 











続いて錦江湾をくるっと回り「道の駅たるみず」へ


桜島がはっきりと姿を現しました 










足湯の次は、ボルトのおやつの時間だね 

鹿児島のおやつと言えば・・・











近くのカフェで









「あっちん」を

あっちんは紅はるかの焼き芋アイスクリームのせ

蜜の滴るアツアツの焼き芋と冷たいアイスがたまらんワン 









空が暗くて雨が降りだしそうです 

濡れないうちに急いで桜島を見学しましょう 


「黒神埋没鳥居」










「湯之平展望所」












桜島「溶岩なぎさ公園」の










足湯~ 










「桜島ビジターセンター」










「赤水展望広場」の「叫びの肖像」










「有村溶岩展望台」までは少し歩いて 










ここは










晴れていればこんな景色 











ボルトは下りの階段はパパのだっこで 










駆け足で疲れたね 









今夜のお宿は「旅籠屋 たるみず店」


近くの温泉に行く予定がパタン、キューでした 




鹿児島の旅(2)へ続く 













草木染め体験(49)

2018-10-11 12:32:24 | 草木染め
草木染めの教室にやってきました 

教室のねこ、可愛いニャー 









10月のお題は「クリ」 

食べられる染め体験は栗だけなので毎年楽しみ~ 


鬼皮をむいた栗を









何度も煮出し、集めたアクで染めていきます 










染めの1回目










水洗い










みょうばんでばいせん









水洗い











この工程を繰り返し、さいごは染めで終了






同時進行で栗の渋皮煮を作ります  

少なめのお砂糖と赤ワイン1本を投入   いい香り 











みんなの作品を陰干 (Nちゃん、写真をありがとう)

同じ布でも違う色が出るのは、アクが違うからかな?

茶色は栗のイガで染めたもの  ありゃ、紫も出てる   























半日で帰宅したから私の作品はこれだけ  

栗の渋からは意外と可愛い色が出るのです 











ボルちゃん、渋皮煮を食べる?












今年は栗が裏年で収穫量が少なかったそうです

畑の栗が育って実るのはいつだろう?  先は長そうだなぁ 













これはフェイジョア










実が順調に育っています