走れボルト

遊び大好き、いつも陽気で甘えん坊。ゴールデンレトリバー、ボルトの日々を書きます。ウサイン・ボルトから命名しました。

草木染め体験(55)

2019-04-23 17:06:48 | 草木染め
草木染めの教室にやってきました 











4月のお題は「カラスノエンドウ」


染め友が片手いっぱいに刈りとった中に、よ~く見ると3種類のエンドウが混じっています












カラスノエンドウはさやが熟れると黒いことが名前の由来、花も豆のさやも軸から直で出ています

それに良く似た小さな白い花と、これまた小さな豆のさや 小さめだからと付いた名前がスズメノエンドウ 

花も豆のさやも、軸から出た枝の先に付いています

後にみつかったよく似た植物 花はピンクで付き方はスズメノエンドウと同じ

カラスとスズメの間をとって、付いた名前はカスマグサ   

笑い話?  いえいえ、本当のお話なんだって    案外ざっとしてるかも 












さて、カラス、スズメ、カスマグサ を煮出している間に











布はみょうばんで先ばいせんをして、水洗い











染めの1回目










水洗い、みょうばんでばいせん、水洗い、温度を上げて染めの2回目、水洗いで終了








みんなの作品を陰干し

春の黄色は明るい 










もうひとつ教えてもらった日本のハーブ カキドオシは紫色の花

隣の垣まで伸びる繁殖力を持つことから付いた名前で、イライラやカンノムシに効能があるとか

黒わくは自生している日本茜、つるを伸ばして成長中 









同じ紫色の花でも、ムラサキケマンとホトケノザには毒があるのだそうです

カキドオシは紫蘇科の植物、葉をちぎってにおいをかぐとスーとした芳香がありました (見分けるポイント)

洗って熱湯を注ぎ、ハーブティーにしてみよう 












草むらの中には、知らないだけでたくさんの植物があるものね 









さて、ボルちゃん、いつもの動物病院で狂犬病予防接種が終わりました


庭でお気に入りのばっちいボールをブンブン振り回したり、カミカミしたり

それも全部使いこんでる感じ 











特にこのボールは形がなくて、もうお暇をだしたらと思っているのですが












ボルトが好きなら、ばっちくてもいいか 













そろそろ新しいサッカーボールを買おう 












子供の日にね 










 

バディ君ヘ

2019-04-17 14:30:00 | 日記
バディ君

4月17日 午後2時30分頃にお空に旅立つのですね 












ブログ友達のバディ君に会えたのは、2018年5月 琵琶湖でオフ会 の時でした

パディ君とマルちゃん  












可愛いお坊ちゃまがずっと大好きです 












お空を見ながら見送っています

遠くからでゴメンね 
 




新緑の季節

2019-04-17 12:14:45 | 日記
ボルトは元気で、パトロールに励んでいます  


「 見かけないヤツだなぁ、ワンワン 」 










少し前のこと、広瀬公園にお花見に行きました

お弁当はスーパーで買って 










広瀬公園は後に住友家の総理事となった広瀬宰平の広大な庭と











邸宅、庭園で、新居浜市が管理をしています











広瀬邸を見学してみよう

江戸時代の後期 1828年 滋賀県に生まれた宰平は

9歳の時、叔父さんと別子銅山にやってきて働き始めたそうです










母屋は明治10年、宰平50歳の時に建築

今も当時のまま保存されていたのは、常の住まいではなかったから









門のそば、あの楠は樹齢400年









2階からは市内を一望です

桜の庭は、たくさんのお客さんを招いた園遊会会場だったとか










こちらは新座敷 明治22年、別子銅山開鉱200年祭の接待館として建てられた建物だそうです

ガイドさんの詳しい説明を聞いて、よくわかりました 

ボルトはお留守番だったけど、ワンコ連れで来ている人を見るとボルトが気になります

お弁当はゆっくり食べられそうもないけど、一緒に連れてくればよかったかな 

























新緑の季節は山菜の季節 

タケノコや









ワラビはあく抜きをして、食べるまでに丸1日がかり

たくさん採った時は、義母からもらった漬物桶が活躍してくれます 










フキも出ました

子供の頃は山菜は苦手でした

田舎では山の一角に竹林を持っている家も多く、タケノコの季節には毎日食卓にタケノコのおかずが並ぶことに 

今は山菜が冬の間に溜まった余分なものを排泄してくれると教えてもらい、ありがたく頂きます 












すももも芽吹き、ぐんぐん成長 

去年、香川県で買ったすももの種を土に埋めていたことを、すっかり忘れていました 

緑色ががったすももはおいしかった  でも名前が書かれてなかったので品種がわかりません










去年採っておいたオクラの種も蒔きました













またある日に

新緑の道後温泉に、両親とランチに行ってきました 











道後温泉は改修工事が始まって3か月

入口は変わっていたけど、温泉はずっと営業中 




















のんびり地元を観光しました 

父母ともに高齢で病院通いが多い日々ですが、道後温泉でゆっくりできて満足そう

暖かくていい1日でした 












今月はボルトの予防接種に行かなくちゃね 







長崎・熊本の旅3(熊本)

2019-04-06 16:57:19 | 九州
熊本城 加藤清正公と














諫早の朝、3日目も快晴 










お宿でごんちゃんファミリーと朝ごはんを頂きました 

ごんちゃんはキュンキュン鳴いて、ボルトに遊ぼうと誘ってくれます 











ボルトが張り付いているのはこの扉 










お宿の看板犬 ゴルのはるちゃん、すずちゃん 可愛い   

写真がピンボケでした  ママはへたっびね 

お宿のブログで、可愛いお顔をまた見せてくださいね

会えてうれしかった 











お宿をあとにして、雲仙の多比良港から有明フェリーで熊本に向います




















熊本までは45分の船旅 

雲仙の山々がくっきり   きれいね 













熊本の桜は本妙寺で 





































親戚の家に寄ってから










パパが見たかった熊本城へ、またやってきました 












熊本城も桜が満開  






















ガンバレ、熊本  













大分県の臼杵港までは、南阿蘇を通ります 

馬肉のお店にちょっと寄り道











「道の駅 あそ望の郷くぎの」 にやってきました

何て美しい景色 




















阿蘇あか牛もバッチリ買いました












最後の目的地は「一心行の大桜」です 

ちょうど2年前、雨続きの旅行でつぼみだった一心行の大桜 

今日はどうかな? 










よかった、白い花を咲かせています 











ボルトを大きく撮ろうと近づいたけど、

たくさんの人に可愛がってもらいうれしそう 






















いつ見ても美しい南阿蘇の景色でした 




















旅行の間、気温が低くて肌寒かったけどボルトにはちょうどよかったね

ブログを書き終わると気温が上がり、ボルトの扇風機を出しました 


長崎のワンコ宿にお出かけできて楽しかった 




九州にまた行こうね  




長崎・熊本の旅2(長崎市内)

2019-04-05 17:10:14 | 九州
平和記念像の前で














諫早の朝は晴れ 

海の向こうに、前日行った雲仙の山々が見えます  









朝ごはんをいただき、長崎市内に出発 









一緒にお泊りをしたゴルのニコ君が見送ってくれました 












最初の目的地は眼鏡橋










ひとつ離れた橋から写真を撮ると

水面に眼鏡が浮かびあがるのだそうです 












近くには長崎カステラの有名店がひしめいてる 



















お目当てのお店に行列覚悟で行ったら、 ありゃまぁ 臨時休業 

リサーチ不足ねぇ 











気を取り直してオランダ坂

ずっと以前、この坂を歩いたことがありますが、おじいちゃんワンコには難しいね











車は屋内駐車場へ、ボルトは車内休憩です 

人間は大浦天主堂の前を通り 









グラバー園へやってきました









花が美しい「旧三菱第2ドックハウス」から









景色を見ながら下ります 








ここは「旧オルト住宅」 

白の木香バラがもう開きはじめています 









桜の下でひとやすみ 

後ろにプッチーニの像と三浦環像









西洋料理発祥の地 日本初のテニスコート 日本初のアスファルト舗装

さすが長崎 お初だらけね!









世界遺産「旧グラバー住宅」は工事中でした







坂を下りると有名な中華料理屋のお店 









せっかくだからと行列に並び、ちゃんぽんを頂きました  うめぇ  

待ち時間に比べて、食べるのはあっという間 

















つづいて近くの出島へ 

ワンコはNG  ボルトは車で待っててね 








出島は復元中

教科書で見た出島は、川の改修工事や周囲の埋め立てにより、次第に都市の中に埋没して

元の扇の形は失われたのだそうです 









国無指定史跡 「出島和蘭商館跡」 が正式な名称なのね













続いて坂本龍馬が暮らした町、風頭へやってきました 









眺めもいいね 










桜を見ながら「龍馬のブーツ像」までお散歩しよう 

もらった地図を頼りに歩いてみると、ありゃ案外遠いんじゃないの 










坂道、階段はパパのだっこで降りて来たものの、とうとうボルトが動かなくなってしまいました 

下から登って来た地元のおじさんがボルトに声をかけてくれ、「龍馬のブーツ像」までを聞いてみると

右の坂道を降りても、左の階段を下りても同じとか 










ママだけが降りて、写真を撮ってきました 

地図では見えない長崎の急な坂道、急勾配の階段、恐るべし 

 
















1枚目の写真、平和公園の「平和記念像」を見て、お宿に帰りましょう 

「長崎原爆資料館」、「長崎原爆落下中心地」は次の機会に 



お宿の晩ごはん

小長井はカキの産地 

前菜のカキのオイル漬けは、いい状態のカキでなければ作らないのだそうです



  





長崎牛もおいし~い  










今日も遊び疲れて、ボルトも人間もパタン・キュー 





3日目は熊本へ  続く・・・













長崎・熊本の旅1(雲仙・島原)

2019-04-03 17:03:53 | 九州
ずっと行きたかった長崎のワンコ宿 「はるこながい」 に

やっと行けました 













ボルト号は早朝に別府港に到着

2時間ほど走り、佐賀県の武雄温泉にやってきました 










印象的な建物と東京駅は、同じ建築家の作品 












武雄はパパがどうしても来たかった所、朝風呂でひと休みしよう 

色々あるね、どのお湯にしようかなぁ?











お湯を出て進行方向、「御船山楽園ホテル」にちょっと寄り道

ホテルのロビーは幻想的でした









武雄領主 鍋島氏の広大な別邸は桜やツツジの名所、 次はここの温泉に入ってみたい 









少し走り 「道の駅 太良」 でボルトのお散歩 











この海は有明海 

可愛いムツゴロウを見てみたかったのに、焼いた真っ黒のムツゴロウが売店に 

道沿いにはカキ焼き、アサリなどの海産物のお店があちこちにありました 











長崎県へ入るとすぐ、カラフルなフルーツのバス停が目に飛び込んできました 

長崎県諫早市小長井、ここにお宿がありますが、先に島原半島に向かいます 










他にもスイカやみかんやトマトのバス停・・・可愛いなぁ 

1990年、長崎旅博覧会が開かれた時に、小長井町が万博に来る人の心を和ませるために造ったのだそう













小長井から島原半島へは「諫早湾干拓堤防道路」で8キロ、早い

雲仙の山々が目の前です 












最初の目的地はケーキ屋さん 









ボルト地方の百貨店の催事で長時間並び、このチョコレートケーキを買ったことがあるのです 

今日はあっという間にゲット 

島原半島の名産、ジャガイモのモンブランもうめぇ 









続いて「千々石展望台」のカステラ屋さんで、雲仙牛のソフトクリーム休憩

おやつ休憩が多くても、朝ご飯は道の駅で、焼きたてのだんごクレープをパパと半分だから大丈夫  

さて、お初のだんごクレープの中身は何   食べてビックリ、黒砂糖の粉でした 











それから小浜温泉の「ほっとふっと105」にやってきました 

小浜温泉のお湯は105゜C  

日本一長い105mの足湯に行ってみよう



















はしっこはペット足湯   

ボルちゃん、お尻も濡れて半身浴になってるよ 










雲仙までは山方向に車で少し 

ランチはテラスでいただきます 









メニューのロービー丼?     ローストビーフ丼だったの 

ボルちゃん、何も落ちてこなかったね 










食後は近くの「雲仙観光ホテル」の









ショップへ 











「雲仙ビードロ美術館」も見学










おしゃれな建物が多いのは、雲仙が大正時代に長崎にやってきた欧米人の避暑地として栄えた歴史があるから 









続いて仁田峠へやってきました 

雲仙ロープウェイはワンコNG  ボルトは車で待っててね

この山全体にミヤマキリシマが咲くと、どんなに美しいでしょう 










向かって左側は雲仙普賢岳1359m

右側は1991年5月から5年間続いた噴火により成長した「平成新山」という溶岩ドーム1483m











ロープウェイの山頂駅からは、春霞がかかっているものの熊本県の阿蘇や天草も一望、素晴らしい 

ボルトの車も小さく見えています 













雲仙の地獄も観光しなくちゃ 









ボルトは車で待っててね







































体験コーナーは人気で、やっと座れました 

マズイ、あついじゃないですか 












お山を下って「道の駅 みずなし本陣」へ










雲仙普賢岳の噴火で土石流災害にあった家屋を保存、展示しています 











近くの「がまだすドーム」も見学 





















島原城も桜が満開 




















天草四郎の像といっしょに











城下町 島原は水の都でもあります

名水をボルトのペットボトルにも 




















かんざらしのお店はもう閉まっていたけど










ボルトは鯉に興味津々 










武家屋敷をお散歩して今日の観光は終了です

駆け足で回りましたが、ゆっくりとまた来よう 










さあ、「はるこながい」に帰りましょう 

お宿のごはんはまた明日

遊び疲れておやすみなさい 


2日目は長崎市内の観光へ続く・・・