走れボルト

遊び大好き、いつも陽気で甘えん坊。ゴールデンレトリバー、ボルトの日々を書きます。ウサイン・ボルトから命名しました。

土佐の一本釣りの町

2014-11-30 09:34:30 | 高知
さて、高知の続きです 


お昼御飯を食べに、久礼大正町市場にやってきました






ここに来るまでには途中、須崎を通りました
須崎の道の駅「かわうその里」でワラ焼きカツオのたたきにクラッとなりながらもガマン  




ご当地名物のしょうがを株で購入 





お腹が空いて、ふらっと鍋焼きラーメンのお店に寄り道 



 

土鍋に入ったラーメンはアツアツ~ 

「たっすいがは、いかん」、聞いてみると「物足りないのは、よくない」ということだって




しばらく走って、久礼大正町市場に到着 
漁師の女将さんがきりもりするお店が並びます





その日にあがった魚が並ぶのは午後、クーラーボックス持参のお客さんもちらほら





鯛やフグもピカピカだけど 

  


代表は何と言ってもかつお  

 


できたてのたたきを買って、いただきます



地元のマグロも少しだけ  
さすがに本場、たたきがおいしい 

市場の中を通るのに、ワンコは大丈夫かなと心配でしたが、
お店の人がたくさんなでてくれ、外のテーブルですが一緒にごはんもどうぞと
言ってくれました  


スイーツや蒲鉾のお店も並んでいるよ

 



くれ天は売り切れだったけど、干物も買って帰らなくちゃ



ちょっと太平洋を見渡す高台にも行ってみました



 


スイーツも食べて、お腹がいっぱい 



晩御飯も済ませて、高知の休日は暮れました 

また行こうね 



6歳になりました

2014-11-27 17:14:20 | 日記
11月27日、6歳になりました 





リンゴパンとリンゴのパンケーキを焼いて、人間もお相伴 






おすわりして、その間にローソクを取ろうね 






鶏の砂肝がいちばん





お誕生日ってきっとわからないけど、毎日おいしいごはんが食べられるといいね




兄弟のみんなもお誕生日、おめでとう 

元気で楽しい毎日でありますように 


仁淀川で川遊び

2014-11-26 17:12:45 | 高知
紅葉の四国山脈を越え 







高知県の仁淀川にやってきたよ 



ここは沈下橋の上



仁淀川の水は青く、川面を渡る風がさざなみになって・・・と風情を味わう間もなく



ボルトはそっちだよね 



一目散に川に 



沈下橋は渡るものではなく、泳ぐところと思っているようです 



橋上のパパをめがけて、仁淀川をスイスイ 





橋の中ほど、パパの所まで到着





みるみるうちに、川向こうへ泳ぎ着いたよ 





あれっ、消えたかな? 





いました 



ゴキゲンで水中散歩を楽しんでいるようです 



行ったり来たり忙しいね 





沈下橋からボルトを見ると





笑いが止まらん 





橋を渡る観光客にも伴走中






たっぷり遊んで川を満喫






らしいです 



まだまだ名残惜しそうなボルトを車に積んで、



向かうは高知のランチ 


つづく



草木染め体験(19)

2014-11-21 17:03:27 | 草木染め
草木染めの教室にやってきました 






11月のお題は 「クサギ」
美しい水色が出ます 

 

実はクサギの実を集めるのは大仕事 
木を見つけるところから始めて (日頃の観察が大切だけど運転注意) 
枝を採取 (山は注意、早く採ると干からびたりカビがはえたり・・) 
実をひとつずつ外す (根気が勝負よ)
苦労話なのに、笑いに変えてしまうノリが染め友の楽しいところ  

実を集めてくれたIちゃん、Nちゃん
そして斜面から大量の枝を採取して、気が遠くなるほどの実を外してくれたUちゃん
ありがとうございます 



クサギの実は、布の3倍の重量が必要

 

色あせたスカーフは昨年1枚限定で染め、使っているうちに変色したので再度染めることにしました
今年たくさん染められるのはたくさんの実のおかげ、うれしいなぁ  


スカーフを水洗いしている間に、実を煮出して

 


何度も濾して染め液を集めます

 

染め液はあやしい色合い、怪獣が出てきそう 


4回煮出して染め液を集めたボールに、布を入れ繰ります

 


同時進行で実は潰して煮出し、色素を取り出すよ

 


数回煮出して、染めのボールに液をプラス

 


ボールの温度を上げ、そのまま漬け置き
貴重な色素を布に最大限吸収させます

 


染め終了

 

ボールの中は緑、水色の色素だけが布に移っています 



みんなの作品を影干し



最初は生地の違いで微妙に違った色が、シルクが十分に色素を吸収してみると
みんな同じ水色に染め上がっています 
色あせたスカーフもよみがえりました 
草木染めで同じ色が並ぶのは珍しいね 
クサギの色素は安定的なのかな?


教室の木々も紅葉が始まったよ 



クサギの水色は秋空の水色と似ているね  




さてブログの主役ですが

ボルトは田んぼドッグランで走りこみ  



しっぽが360度回転でうれしそう 




どこかにお出かけしたいね 


じゃ、またね 








蒜山高原・大山へ行ったよ(2)

2014-11-07 17:09:48 | 山陰
2日目は雲が流れて、時々は青空 



鍵掛峠からながめる大山は、雪雲の帽子をかぶっているよ

最高気温は8℃でさむーい 





朝一番に奥大山にやってきました




「鏡ヶ成湿原」をお散歩








湿原の木道はススキや




熊笹の中を進みます




スキー場のリフトも見えているね




これはマツムシソウ



育成されているんだって





それからブナの道を通って、




大山の紅葉スポットをめぐります 

  



ここ「鍵掛峠」(910m)から仰ぐ大山(1729m)は、ちょうど初冠雪  
7合目付近まで雪化粧 



美しいね

雲の晴れるのをたくさんのカメラマンが待っているよ
午後2時から3時頃には雲が晴れるそう・・・あと数時間ここで待つのかなぁ  

だんだんと車の量も増えてきました 


お昼御飯に立ち寄った「大山まきばみるくの里」で



行列にお昼ご飯をあきらめ 


大山寺方向へ向かい



おそばを食べることにしました




おそば屋さんは空いていたよ 



大山橋のモンベルからは、初冠雪の大山と紅葉が一望  



素晴らしい景色だね 


それから遊歩道を歩いて 




お散歩をしたよ 






初日は雨だったけど、きれいな紅葉がみられて良かった 



やがて雪の季節 




渋滞で遅くなりついでに寄った晩御飯、骨付鶏のお店も行列、今日は行列だらけだぁ 
お持ち帰り用に変更して、ちょっとだけ時間短縮できたかな 

 

じゃ、またね 




蒜山高原、大山に行ったよ(1)

2014-11-05 17:18:41 | 山陰
瀬戸大橋を渡って  今も降り出しそうな雲の方向へ走り 





やってきました蒜山高原 





ここは「蒜山ハーブガーデン ハービル」





紅葉した木々が美しい




さっそくお庭を歩いてみよう




斜面のラベンダーもすっかり終わっていたけど




夏はラベンダー満開の写真の景色が広がっているんだね




やがて雨が降ってきて、急いでショップに駆け込みました



2日の蒜山高原は雨予報、天気予報は当たるね
でも大降りじゃないからまあいいか 




次は蒜山・大山スカイラインを通って、「鬼女台展望台」へ



ここは鳥取県
「鳥取県に入りました」、「岡山県に入りました」とナビが忙しいポイントです
天気が悪いにもかかわらず、駐車待ちの列が・・・


ガスがかかって、雄大な景色はあまり見えなかったね 






夕方になると、気温がグッと下がってきました  



パパも寒そうだね


それから「蒜山ワイナリー」に寄って 



梨のスパークリングワインをゲットし 


今日のお宿、ログハウスのコテージへ到着
BBQはベランダで雨の音を聞きながら 



蒜山ジャジー牛と生ラムの予定は鳥取牛と豪州産生ラムになったけど、
高原野菜や大山ブタ、大山トリもおいしかったね 
ボルトにも時々落ちてきたね 

焼き芋も気になるようです 


今夜のボルトのベッド



薪ストーブがあると家全体が暖かい 


明日は晴れてほしいなぁ