走れボルト

遊び大好き、いつも陽気で甘えん坊。ゴールデンレトリバー、ボルトの日々を書きます。ウサイン・ボルトから命名しました。

雪遊びしたよ

2018-01-16 17:09:15 | 日記
日本海に今年最大の寒波がやってきて、愛媛県にも雪が降りました 

うちには雪がないので、ボルトを連れて南予地方へ行ってみました 












今年初めての雪は高速道路のP.Aでちょっとだけ雪遊び 





























それから近くの道の駅で











しいたけを買います

自宅用はもう少し小さいかな 











ヒガシヤマと大判焼きで休憩












この大判焼きは生地の部分がサツマイモ

意外、うめぇ 
















さらに南予方向に向かい、八幡浜の道の駅にやってきました 









ボルトはうれしそうに雪遊び 












誰かが作った雪だるまに興味津々です 


















八幡浜市は魚とみかんの町

道の駅に市場が併設され炭火で海鮮BBQができるのですが、今日はアツアツのちゃんぽんにしました










みかんも色々な種類があったよ











それからいつものパンやさんへ

塩パン発祥のお店です 










焼き立ての塩パンを店内で頂き   お土産も買って帰ります 

人がいない時に撮らせてもらいましたが、いつもお客さんでいっぱいなのです









南予と言えば、じゃこてん

たくさんのお店があり、じゃこてんの種類もいろいろ









たちまき、じゃこてん、皮てん












こちらはじゃこてんの体験もできるお店




















花かまぼこはピンクと白のかまぼこを削ったもの、おいしいよ 













駆け足の雪遊びだったけど、ボルトがうれしそうでよかった 


また雪遊びに行こうね 










とても気になるみたいです 













じゃ、またね 




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クーリかーちゃん)
2018-01-16 21:45:58
ボルト君、雪だるまと遊ぶ姿が可愛い~
冷たいお人形かと思ったのかなあ!?(笑)
大洲市で積雪とニュースで聞いて、ボルト家地方はどうなんだろう・・・と思ってました。
しいたけも立派なのに良心的な価格ですねえ。
ウチワ海老に伊勢エビ、サザエ・・・美味しそうです
塩パン発祥は愛媛県にあったとは知りませんでした。
たまに無性に塩パンが食べたくなる時があります
よしこい!雪玉のボルト君がクーリととても似てまーす
返信する
Unknown (小雪かあちゃん)
2018-01-16 22:46:52
愛媛も雪降りましたねえ!
ボルト君も雪遊びでほんとに嬉しそう。
近場で雪遊びできてよかったね
雪だるま、何だと思ったのかなあ…
可愛い
塩パンも、じゃこ天も美味しそう。
かまぼこを削ったもの…なるほど
愛媛県工業技術センターで水産加工を担当していた
知り合いが福井へUターンして、その人から
かまぼこやじゃこ天の本格的な作り方を教えてもらったことがあります。
「愛媛は水産加工の先進県じゃけん」と言ってました
その通りですね。
手造り あつあつ…の看板、魅力的
返信する
Unknown (ボルトママ)
2018-01-17 16:53:32
 クーリかーちゃんさま

私も塩パンが食べたくなる時があります。
トースターで焼くとさらにおいしくて、何個でも食べられそうです 
山盛りお買い上げの人が多くて、目がテンになりました
 
そうなんです。
大洲や内子の集落が大雪で停電、孤立していました。
高速道路も雪で通行止めになったりで道の駅も人が少なかったです。
九州寄りの南予地方がよく雪が降ります。
内子のしいたけ、おいしかったです 
あの雪だるまは葉っぱの飾りをつけていたり、杖を持っていたりで可愛かったです 
クーリちゃんと似ていますか?
うれしいなぁ  
返信する
Unknown (ボルトママ)
2018-01-17 17:33:14
 小雪かあちゃんさま

「じゃけん」 愛媛弁バッチリです 
小雪かあちゃんのお友達は愛媛が好きになってくれたかな?
南予地方に行くとたくさんのかまぼこ屋さんがあって、
そのお店にもたくさんの種類があります。
以前にじゃこてん屋さんめぐりをしたことがありますが、
味もお値段も色々、楽しかったです 
うちの冷蔵庫には、たいていじゃこてんか練り物が入っています。
愛媛のじゃこてんは給食からビールのお伴まで、なんでも 
ボルトは雪遊びがとても楽しそうでした 
高速道路で少し走れば雪があったので、
お買い物をしながら夕方には帰ってこられました 
せっかくの雪だるま、ボルトにかじられたり、ホリホリされたり・・・
なにかおいしそうなにおいがしたのかな 
返信する
Unknown (きららママ)
2018-01-22 11:25:26
そうそう、愛媛の大雪のこと、ニュースで見て、
ボルト君のお家はどうかな?と思っていました
本格的な降雪になったようですね
きらら地方は今年はまだ一度も白くなっていません
ただ、道路の凍結はあって、あちこちで事故がありました
どうせならしっかり降ってほしい!なんて言ったら叱られそうですね
ホルト君、雪遊び出来て本当に楽しそう!
ちょとスリムになったかな?

それにしても相変わらず美味しいものが沢山!
塩パン、私も大好きですがパパは塩分を控えているので
じゃこ天は冷めたものしか食べたことがないので
一度アツアツのを食べてみたいです
花かまぼこは「かまぼこを削ったもの」??
ちょっとどんなものかよく分かりません
愛媛には本当に美味しいものがいっぱいですね
返信する
Unknown (ボルトママ)
2018-01-23 16:50:54
 きららママさま

先日は思いがけず愛媛にも大雪が降りました。
またまた寒波がやってくるようで、今度はうちにも積もるかなぁ?
フルドッグガードを出してボルトと楽しみにしています 
雪には慣れていないので、ほどほどがいいかなぁ 
きららちゃん地方も雪が積もったら、雪遊びができますね 
ボルトはスリムに見えますか? よかった!
あまりお散歩しない日は、ご飯を少し減らしています 
じゃこてんはアツアツが一番ですが、トースターで焼いて
大根おろしも  です。
花かまぼこは和え物やトッピングにも使えて便利です。
また愛媛にも来てね  
返信する

コメントを投稿