暖かい休日 
今治市の「綱敷天満宮」の梅園に行ったよ

梅園の梅は色とりどりにほころび

いい香りだなぁ




それからいつもの産直で柑橘をお買いもの
今日は 「タロッコ (ブラッドオレンジ) 」 と 「あすみ」 がうめぇ

続いてケーキ屋さんへ
むかし今治に住んでいた頃からあるお店で、パパのお誕生日ケーキを買いました

今治港もすぐ近く

展望台からはしまなみ海道の「来島海峡大橋」が見えています
しまなみ海道の橋を渡るのもいいけど、以前のように桟橋からフェリーに乗って、のんびり島めぐりをするのもいいね

晩ごはんは焼き鳥のお店で
今治はタオルと造船と焼き鳥の町
お店で出す鶏を自分で飼育する焼き鳥屋さんもあるそうです

焼き鳥の中でも、特に皮がカリカリでうめぇ
鳥皮はブツブツ感とグチャグチャ感と脂肪が気になり、自宅では外すことも多いのですが、今治焼き鳥ではイチオシ
皮の焼き方は同時に上下から
造船業で使う分厚い鉄板で上下から押し焼きにしたのが始まりだそうです

せんざんきとご当地名物レンコンのはさみ焼きも外せません


ボルトはお伴しただけだったけど
ゴキゲンで毎日いたずらに励んでいます

じゃ、またね

今治市の「綱敷天満宮」の梅園に行ったよ


梅園の梅は色とりどりにほころび

いい香りだなぁ





それからいつもの産直で柑橘をお買いもの
今日は 「タロッコ (ブラッドオレンジ) 」 と 「あすみ」 がうめぇ


続いてケーキ屋さんへ
むかし今治に住んでいた頃からあるお店で、パパのお誕生日ケーキを買いました


今治港もすぐ近く


展望台からはしまなみ海道の「来島海峡大橋」が見えています
しまなみ海道の橋を渡るのもいいけど、以前のように桟橋からフェリーに乗って、のんびり島めぐりをするのもいいね


晩ごはんは焼き鳥のお店で

今治はタオルと造船と焼き鳥の町
お店で出す鶏を自分で飼育する焼き鳥屋さんもあるそうです

焼き鳥の中でも、特に皮がカリカリでうめぇ

鳥皮はブツブツ感とグチャグチャ感と脂肪が気になり、自宅では外すことも多いのですが、今治焼き鳥ではイチオシ

皮の焼き方は同時に上下から
造船業で使う分厚い鉄板で上下から押し焼きにしたのが始まりだそうです

せんざんきとご当地名物レンコンのはさみ焼きも外せません


ボルトはお伴しただけだったけど
ゴキゲンで毎日いたずらに励んでいます


じゃ、またね

もうそちらは春ですねえ。
しだれ梅の前のボルト君、元気そうです!
今治の焼き鳥は串にささってなくてカリカリそうで美味しそう
北海道ではザンギと言いますが、今治ではざんきって言うんですね。
パパさん、お誕生日だったんですね。
おめでとうございまーす
梅の香りがしてきそうです。
そうか、パパさんは桃の節句のお生まれでしたね
今治の焼き鳥、造船の鉄板ではさみ焼きって…
なるほどですねえ!!
私も鶏皮は苦手ですが、美味しそうです
ボルト君、足は調子はどうですか?
変わらずの笑顔が可愛いね
こちらは風は冷たいけど、陽射しが暖かくなってきました。
クーリ&ミナ家の雪がとけるのはまだ先かな
ボルトは足を痛がることもなく、
タオルをくわえてここまでおいで~と逃げたり、相変わらずです
8歳だというのに、足のためにも少し落ち着いて
行動してほしいと思っています
北海道のザンギと今治のザンキは同じ味かなぁ?
食べ比べてみたいです。
パパにおめでとうをありがとうございます。
うれしそう~
小雪地方の梅はどうでしょう?
こちらの方が一足お先に春でしょうか。
ボルトは足を痛がることもなく一安心です
変わったことは、少しご飯とおやつを減らして、
お散歩に速歩を取り入れたことです。
今治の焼き鳥屋さんは一家そろって夕飯のお客さんもも多いです。
小雪家も機会があれば食べてみてね。
パパにおめでとうをありがとうございます。
うれしそう
はい、桃の節句で~す
今治にも綺麗な梅林が有るのですね
しかも産直も楽しめて、いいなぁ
ボルト君の足が何ともなくて安心しました
また一緒に遊びたいですね
パパのお誕生日は桃の節句?遅くなりましたが
おめでとうございます
梅が咲いたら今度は桜が待ち遠しいですね
今治の梅林は海沿いで気持ちのいいところです。
産直は大型バスもやってきて、休日はすごい人ですが、
柑橘を買うのが楽しみです。
暖かくなってきたので、みんなでまた遊びたいですね
どこかいいところがあったら教えてください。
パパのお誕生日は1日ちがいの桃の節句です。
ありがとうございます。
パパ、うれしそうです
今治、お隣なのに知らないところばかりです。
梅、きれいですね〜!
焼き鳥は皮!大好きです。
あー食べたくなってきたぁ!
こんにちは
今治は昔住んでいたのですが (レンコン畑の隣の社宅に)
今は新しい道もできて、久しぶりに行くと
あれ?みたいなこともよくあります
鶏皮、お好きでしたか。
今治焼き鳥、はまると思いま~す
有名店も多いので食べてみてください。