昨日は起きたのが6時前だったのに、寝床についた後どうも寝苦しくてなかなか眠れず。ぐったりしたまま朝起きて、出かけようと思ったらすごい雨。私は車ですが、徒歩で仕事に出かける妻に向かって「気をつけて出かけろよ」と言って家を出た途端まず最初の不幸が。
マンションの門を出た途端に、通りかかったトラックから激しい水しぶきの攻撃。「ウワッ」と思った時には既に遅し。右の頬からスーツの右肩、右腕、ズボンの右足まで一瞬にしてズブ濡れ。
「おのれ!」と思った瞬間、今度は後続の車から第二弾が飛んできてズボンはさらにジットリ。家に着替えに戻ろうかとも思ったのですが、「この雨ならどうせ足元は濡れるしなぁ」と辛抱することに。
で、車に乗り込んでからカーオーディオで昨夜焼いたCDを聞こうとしたのですが、プレーヤーにCDが詰まってるらしく取り替えできず。CDが出てこないだけならまだいいのですが、CDの取り出し口はカーナビのディスプレイの後ろで、ディスプレイはティルトして開いたまま。
一旦エンジンを切ってみたのですが「機械保護のために蓋を閉じてください!」と言われるですよ。「閉まんないから困ってるんだろうが!」と機械に突っ込んでも通じず。(当たり前)
で、ディスプレイが閉じないくらいならナビが使えないだけなのでまだいいのですが、FMがかかったままボリュームから選局から一切コントロールできず。オーディオの電源もオフにできません。
「これはどうにも辛抱できん」とディーラーに飛び込んだら、診断の結果「CDを取り出すところが調子が悪いので機械ごと引き抜いて預からせていただきます」ですって。さらに「工場が盆休みに入るので戻ってくるのは21日以降になりますがいいですか?」ですと。
我が家は11日の夜から私の実家に帰る予定。もちろん、今更実家に帰るのにカーナビはいりませんが、休み中あちこち出かけるのに地図を用意せねばならんって事です。
結局オーディオだけは代替機を用意してくれたのですが、旧機種ですのでCD&カセット&ラジオのみ。車に積んであるMDは役に立たず、MP3にも対応してないので昨夜焼いたCDもチェックできず。実家までの長距離ドライブのお供はどうするのじゃ!
こうやってアクシデントが続くことには、なにか大きな陰謀めいたものを感じます。「一体俺が何したってーの!」という感じで。まぁトラックにかけられたのが泥ではなく水だった事とか、壊れたのがエンジンじゃなくてオーディオだったこととか、そういう点ではラッキーと考えねばならないのかもしれませんが。人間前向きに行きませんとね。
ところで話はまったく変わりますが、魚に詳しい男性タレントが「サカナくん」ですから、エビに詳しい女性タレントが「エビちゃん」だと思ってたら違うようです。イカに詳しい男の子で「イカくん」というのも違うようです。世の中一筋縄には行かんもんです。(って、そういう問題か?)
マンションの門を出た途端に、通りかかったトラックから激しい水しぶきの攻撃。「ウワッ」と思った時には既に遅し。右の頬からスーツの右肩、右腕、ズボンの右足まで一瞬にしてズブ濡れ。
「おのれ!」と思った瞬間、今度は後続の車から第二弾が飛んできてズボンはさらにジットリ。家に着替えに戻ろうかとも思ったのですが、「この雨ならどうせ足元は濡れるしなぁ」と辛抱することに。
で、車に乗り込んでからカーオーディオで昨夜焼いたCDを聞こうとしたのですが、プレーヤーにCDが詰まってるらしく取り替えできず。CDが出てこないだけならまだいいのですが、CDの取り出し口はカーナビのディスプレイの後ろで、ディスプレイはティルトして開いたまま。
一旦エンジンを切ってみたのですが「機械保護のために蓋を閉じてください!」と言われるですよ。「閉まんないから困ってるんだろうが!」と機械に突っ込んでも通じず。(当たり前)
で、ディスプレイが閉じないくらいならナビが使えないだけなのでまだいいのですが、FMがかかったままボリュームから選局から一切コントロールできず。オーディオの電源もオフにできません。
「これはどうにも辛抱できん」とディーラーに飛び込んだら、診断の結果「CDを取り出すところが調子が悪いので機械ごと引き抜いて預からせていただきます」ですって。さらに「工場が盆休みに入るので戻ってくるのは21日以降になりますがいいですか?」ですと。
我が家は11日の夜から私の実家に帰る予定。もちろん、今更実家に帰るのにカーナビはいりませんが、休み中あちこち出かけるのに地図を用意せねばならんって事です。
結局オーディオだけは代替機を用意してくれたのですが、旧機種ですのでCD&カセット&ラジオのみ。車に積んであるMDは役に立たず、MP3にも対応してないので昨夜焼いたCDもチェックできず。実家までの長距離ドライブのお供はどうするのじゃ!
こうやってアクシデントが続くことには、なにか大きな陰謀めいたものを感じます。「一体俺が何したってーの!」という感じで。まぁトラックにかけられたのが泥ではなく水だった事とか、壊れたのがエンジンじゃなくてオーディオだったこととか、そういう点ではラッキーと考えねばならないのかもしれませんが。人間前向きに行きませんとね。
ところで話はまったく変わりますが、魚に詳しい男性タレントが「サカナくん」ですから、エビに詳しい女性タレントが「エビちゃん」だと思ってたら違うようです。イカに詳しい男の子で「イカくん」というのも違うようです。世の中一筋縄には行かんもんです。(って、そういう問題か?)