今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

ピエール瀧にアッパレを

2017年03月31日 | 日記・雑記・ただの戯言
 TBSラジオ「たまむすび」は、昨日が赤江珠緒さんの産休前の最後の放送でした。木曜パートナーはピエール瀧氏なのですが、彼は偉いです。

 何しろ高齢出産なのでスムーズに帯番組に復帰できるかはわからないと復帰時期は未定での降板ですから、湿っぽい雰囲気になるかと思いきやラストは大爆笑。

 最後の曲として赤江さんが選んだ山口百恵の「さよならの向こう側」をピエール氏はいじりまくって、最後は自分も歌う始末。ほろりとさせる余地はまったくなく終わって行きました。いや、それにしても素晴らしいキャラです。

 この番組の曜日ごとのパートナーとしては、水曜の博多大吉先生は磨き上げられたトークが素晴らしいし、ピエール瀧氏はそのキャラクターが抜群。それを考えると月曜、火曜がちょっと弱いかな?とも思うのですが、まあ大きなお世話でしょう。それにしてもいいもの聞かせて貰いました。聞きたい方はradikoのタイムフリーでどうぞ。

あらためて嵐を見てみると

2017年03月30日 | 日記・雑記・ただの戯言
 時代劇専門チャンネルで「変身忍者嵐」をやってたのでちょっと見てみたら、結構面白かった上に林寛子が出てたのを思い出したのでまとめて録画した次第。

 が、放送日を把握した段階では終盤入っており、既に林寛子は出てなくて牧冬吉もおらず、ストーリーが母と妖怪城を訪ねて三千里という話になっててすっかりつまんなくなってました。特撮時代劇とはいえ、やはり脚本は大事だなあと思った次第。

 それを録画したディスクに「嵐」と書いてたら妻が見つけて「へ~、嵐を録画したんだ」と言ったのですが、これには桜井君も大野君も出ないんだなあ。今の世の中「嵐のイベントがあります」って集客しておいて、実は骸骨丸のサイン会だったとかなら大騒動になるでしょうね。林寛子の握手会なら行ってもいいけど。

元祖森本レオ伝説

2017年03月29日 | ラジオ番組の話題

 森本レオという人は、優しい語り口から人柄もそうだと思われがちですが、そもそもが俺様キャラだとか。芸名の「レオ」というのも「俺」をひっくり返したものだと言われていましたが、それが真実だというのを確認しました。

 今朝のTBSラジオ「伊集院光とらじおと」にゲストで出ていたのですが、最後に伊集院氏がそのことを聞いたところ、かねてから言われていたようにラジオ番組で自分の事を「俺」と言ったところプロデューサーから物言いが付き、「じゃあ名前を森本オレにする」と言ったらそれもダメで、当時ジャズの人たちと付き合ってたので逆さま言葉で「レオ」にしたとか。本人の口から聞いたのでスッキリしました。

 ちなみに今日の話は伊集院氏によると「脱線どころか最初から線路に乗らなかった」というほどレオ氏がしゃべりまくってました。お聞きになりたい方はRadikoのタイムフリーでどうぞ。


「The Covers」には結構感謝してるというか

2017年03月28日 | TV番組レビュー

 「The Covers」はBSプレミアムで放送中の音楽番組ですが、開始から3年経ったのだとか。たまたま初回を見たら結構面白くて、それ以来ちょくちょく見るようになって今では毎週録画してます。

 初回のゲストはクレイジーケンバンドの横山剣でそれはこの番組を見続けるきっかけになったのですが、なんといっても印象に残ってるのは田島貴男の回。「勝手にしやがれ」と「プレイバックパート2」を歌ってたのですが、歌も演奏もすごく迫力あって「いいなぁ」と思いました。

 番組のポリシーなのでしょうが、あんまり大御所という感じの人は出なくて滅多に見ないような人が出てきたりするのですが、なにしろカバーなので曲は知ってることが多く大体楽しめます。上記の二人以外に女性歌手ではEgo-Wrappinとか柴咲コウとか平原綾香とか良かったです。ウルフルズは普段好きじゃないのですが、この番組での「スモーキン・ブギ」は名演だと思います。

 で、今後ですが毎週ではなくなり、月1回の最終金曜の夜に1時間番組で放送されるそうです。回数が減るのは残念ですが、時間は拡大されるのでまぁ期待しましょう。出て欲しい人はいろいろいますが、一度尾崎亜美さんにも出て欲しいものだと。亜美さんの曲はよく出てくるのですが。

 そういえば初回を見たキッカケは「花子とアン」の初回の再放送を夜11時から見て、そのままチャンネル変えずにいたらこれが始まったということのようです。予告とかは見てなかったので。そうなると「花子とアン」にも感謝せねばなりませんか。ドラマとしてはあんまり面白くなかったですけど。


ドラマスペシャル「そして誰もいなくなった」

2017年03月27日 | ドラマレビュー

 土日連続でテレビ朝日で放送されてました。原作はもちろんアガサクリスティですが、私は読んでおりません。それでも結構楽しんで見たので、やはり話が面白いんでしょうね。実は初日は全部見て、2日目は都合により最初の30分ほど見てなかったのですが、長いドラマなのでまぁそういう見方もありかなと(?)。

 あらためて原作のストーリーを調べてみると、今回結構忠実に作られてたようですね。もちろん舞台は日本だし現代だしということで、携帯電話とかビデオカメラとか出てきますけど。

 ちなみに、初日の最初の方で全員が食堂に揃ってたときに謎の音声が流れる場面を見て、「なんかコナン君みたい」と思ってしまいました。もちろんミステリーファンの方々からは「逆や、アホ」と言われることでしょう。すいません、反省してますので。


「服部半蔵 影の軍団」始まりました

2017年03月26日 | スペクトラム(ブラスロックバンド)

 CSのホームドラマチャンネルで「服部半蔵 影の軍団」の一挙放送が始まりました。これから毎週日曜に何話かずつ放送し4月末まで続く様子。

 これは1980年4月から半年間フジテレビ系列で放送された時代劇ですが、主演は千葉真一。当時結構な人気番組だったようですが、私の注目は「音楽:渡辺茂樹、演奏:スペクトラム」という部分。

 もっともオープニングテーマはストリングスがメインで、ところどころで聞こえるホーンの音やギターのカッティングにスペクトラムらしさの片りんを探すのが通の楽しみ方。久々に見てみましたが、劇中でも生ピアノの音が聞こえると「ああ、奥慶一さんが弾いてるんだなぁ」とか思ったり。

 とはいえ、一応クレジットを信用してのことなのでリズムトラックやホーンを全部が全部スペクトラムのメンバーが演奏しているのかはわかりません。音はスペクトラムのアルバムで聞けるような感じとは違うので、そういうところをどう捉えるかで楽しみ方が変わります。

 あらためて見ると確かにドラマとしては面白いしアクションもかっこいいので人気があったのはわかります。


クレージーキャッツのビッグショーですと

2017年03月25日 | 日記・雑記・ただの戯言

 CSの「歌謡ポップスチャンネル」ですが、4月からの新番組として「ビッグショー」があります。これはNHKで1974年から1979年に放送されていた番組ですが、日曜の大河ドラマのあとに放送されていたと記憶してます。(ある時期から曜日と時間が変わったようですが)

 その4月の放送予定は「ハナ肇とクレイジーキャッツ」と「南こうせつ」だそうです。このクレイジーの回は植木さんか谷さんが亡くなった時に追悼番組として一度放送されたこともあると思いますが、すごく面白かったのであらためて見たいです。

 今後どんな人の回が出てくるかわかりませんが、NHKオンデマンドでもビッグショーは公開されてないので期待できますね。誰が出てたか詳しくは覚えてないけどジュリーの回とか見たいなぁ。


さっぱりわからんかった>模倣犯

2017年03月24日 | 映画

 WOWOWのドラマ「楽園」が結構面白かったのですが、あれが「模倣犯」のその後を描いたらしいというので、映画「模倣犯」を見てみました。が、なにがなんだかさっぱりわからず。(原作は読んでおりません)

 ドラマ「楽園」で仲間由紀恵が演じた前畑滋子は誰かと思ったら、これが木村佳乃。しかし、やたらと存在感がなくあとで思い返しても「あんまり出番なかったよなぁ」と思ったり。あとはお笑い芸人出てきたりして、まともにやってる山崎努だけがやたらと目立ったり。

 しかし、考えてみれば結構分厚い本を2時間程度で納めようと思うことがそもそも無理があるのでしょう。そんなこというなら映画にしなきゃいいと思うのですが、その辺はいろいろ事情があるのでしょうね。

 で、調べてみたら去年9月にテレビ東京がドラマにしてたらしいですね。それが結構評判よかったようで、見てみたかったり。まぁ原作も読んでみたくなったのですが。


カルロスと言えばサンタナですが

2017年03月23日 | 日記・雑記・ただの戯言

 ここ二日ほど「カルロス」という言葉を耳にするので、またまたサンタナのブームが来たかと思ったら、ドラマ「カルテット」が終了して喪失感を覚えることが「カルロス」なのですと。

 前に「あまちゃん」が終わった際に「あまロス」という言葉が流行って、それをいうなら私もその一人。その次に「ロス」を聞いたのは「真田丸ロス」。

 朝ドラの半年とか大河ドラマの1年でロスが生じるのはわかりますが、3ヶ月弱でロスというのはよほどインパクトが強かったのでしょうね。とはいえ、なんか今回のロスに関しては無理矢理作り上げたブームのような気がします。

 ちなみにサンタナの「哀愁のヨーロッパ」は、たしか原題が「ヨーロッパ」だったと思います。なんか無理矢理邦題をつけねばならなかったあたりに哀愁を感じますね。


たまむすびは日替わりパーソナリティーになるそうで

2017年03月22日 | ラジオ番組の話題

 TBSラジオ「たまむすび」はメインパーソナリティーの赤江珠緒さんが産休に入るので、4月からは日替わりで助っ人が入るとか。何しろ高齢出産の域に入るので毎日の生放送にスムーズに復帰できるか、いつから戻れるかは明言できないということでの対応なわけですが、日替わりという点ではちょっと予想と違いました。

 既婚の女性パーソナリティーを起用するとなるとこういう状況もありうるのでしょうが、私としては代理は代理としてそのまま番組を乗っ取るくらいの意気込みの方を期待してました。今回は毎日局アナだったりフリーアナウンサーだったりが担当することになり、それはそれでおしゃべりのプロと言える人たちではありますが、いかにもワンポイントという感じは否めません。

 とはいえ、局側がそれだけ赤江さんに戻ってきて貰うことを期待してのことなのでしょうが、どんな感じになるかなぁ。あんまり好きなパターンではないです。う~む。