地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup



最近またGypsy Jazz熱が高まってきていて、以前購入した「The Gypsy Jazz Chord Book」を毎日1曲づつ練習している。この本は1冊に50曲収録してあり、4冊あるので計200曲を覚える事が出来る優れものだ。 オレは海外通販で本を購入したのだが、今ではPDFでダウンロード販売しているところがあるので、プリンターを持っているのならこちらを購入した方が良いだろう。価格も断然安い . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




そんなわけでiOS4の話なのだが、オレは今回の変更で憤りを感じている事がある。それは今回の目玉機能であるマルチタスクについてだ。 今まではApple純正アプリしか対応してなかったバックグラウンドでの動作を、サードパーティ製のアプリでも保証するという素晴らしい機能だ。3GS以降でないと使用出来ないのが残念だが、これは事前に分かっていたことなので問題ではない。 何が問題かと言うと、Podcastの . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




と言う訳で、やっぱりiOS4の話にならざるを得ないって事でしょう。今回もOS3.0の時と同様、午前2時にMacの前に張り付いて即ダウンロードした次第だ。 主だった今回の追加機能と言えば ・マルチタスク(3G非対応) ・アプリのフォルダ格納 ・辞書登録機能 ・Bluetoothキーボード対応(3G非対応) ・メールアドレス一括管理 ・縦画面ロック(3G非対応) ・ホーム画面の壁紙変更(3G非対応 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )