スプレンディダではデイリープログラムといって、その日船内で行われるイベントが載っているプリントが前日の夜に配布される。これを見て翌日のプランを組み立てるってわけだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/b0753898362424338538a81fc8d0219d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/40/98d4d2f90163b884df5f1db96ccd01e0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/4458137b6182c8f9347618269c9a98f8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3b/4827b8c63ec7f4ad751bdacefed35a1b.png)
これは初日の分なので載ってないが、翌日からはこのスプレンディダのデイリープログラムの他に、ジャパネットオリジナルの「ジャパネットクルーズ通信」というのも配布される。
これには翌日の寄港地情報に加え、無料循環バスの案内が載っていて非常に助かる。ジャパネットならではのサービスだが、他の旅行会社の場合もあるのかね?
とにかくクルーズ初心者にはこういった細かいサービスは非常に助かるねぇって話(・∀・)
<関連記事>
「クルーズ1日目・3」
「クルーズ1日目・2」
「クルーズ1日目・1」
「クルーズ旅行のWi-Fi問題」
「スーツケースのサイズはどうする?」
「ドレスコード問題」
「クルーズ旅行を決意する」
「ジャパネットクルーズ」
「「クルーズって何?」
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=hanposagatteo-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS2=1&detail=1&asins=B07L3WW4JK&linkId=1076dbd80840180419b0156af162e617&bc1=000000<1=_blank&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>
|