さよならteacup

地方在住40代既婚男性の日常

静岡メイド喫茶探訪記

2011-06-11 21:03:00 | 雑談
先週の話になるが、友人2人と合わせて3人でとメイド喫茶に行ってきた。「けいおん!」にはまった友人のたっての希望によって実現したと言うわけだ。

今回お邪魔させてもらったのは、静岡の街中にある『メイド喫茶エマ』だ。

iPhoneの地図を頼りに目的地に向かうと、何やら荒んだ雑居ビルに到着。「こんなところにメイド喫茶?」と思ったが、しっかりと看板は貼ってある。

恐る恐る中に入ってみると、案の定ビル内の他の店舗は水商売系のお店ばかり。意を決して、中の見えない頑丈な重たい扉を開けると、出迎えてくれたのはメイドではなくベースボールシャツを着たオジさん。

オジさんはオレら3人を見るなり、「ウチはメイド喫茶で、キャバクラのような接待をするサービスはやってないよ」と言う始末。おそらく間違えて来る客がいるのだろうが、こんな所に店を構えていたらしょうがないだろ。

オジさんにメイド喫茶目当てで来た旨を伝えると、店内に案内してくれた。店内と言ってもカウンター席が5,6席ある程度の狭い店。と言うか、ただのカウンターバーだよ。

しかしここでようやくメイドさんにご対面。カウンターの中にはこれぞメイドといった服装を着た女性が2人いる。そうだよ、コレを待っていたんだよね。店に客は1人だけ。言っちゃなんだが、まさにメイド喫茶の客といった感じでオレもちょっとテンションが上がる。

しかしここで予想外のハプニング。メイドさんの1人が時間ということで帰ってしまった。そんなわけでオレたちを含めた客4人を相手にメイドさんが1人という如何ともしがたい状況になってしまった。

まぁ、そんな事を気にしても仕方がないので、まずはドリンクを注文することにする。店のシステムはご帰宅料金という名のチャージ料500円かかり、それにプラスして500円以上のドリンクorフードを頼むというヤツだ。つまり、最低1回1,000円で楽しむことが出来る。制限時間などは特に設けられていない様子だ。

オレと「けいおん!」じゃない友人はドリンクのみを注文したが、「けいおん!」好きの彼はドリンク+オムライスという定番コースを選択。もちろんオムライスにはメイドさんがケチャップで、こちらが希望する絵を書いてくれる。これもまたテンションが上がるね。

ところがオムライスへのお絵かき以外にもサービスがあって、初回のドリンク注文時には、メイドさんが各々のオリジナルフレーズ+振り付けでドリンクへ愛を込めてくれる。略して「愛込め」だ。これまた嬉しいサービスではあるが、コイツの問題はメイドさんと一緒に客もやらなければいけないと言うことだヽ(*´Д`)ノ

もちろんメイド喫茶に来てこのサービスを恥ずかしがるわけにもいかず、3人とも全力で「愛込め」をさせてもらったことだけは言っておくよ。

そんなわけで結局店にいたのは1時間いかないくらいかね。新しく常連らしき客もご帰宅されたので、オレたちは早々に店を出ることにした。静岡での初メイド喫茶だったわけだが、それなりに楽しませてもらった。まぁ、滞在時間のほとんどをメイドさんではなくベースボールシャツを着たオジさんと話していたって言うのはまた別のお話(´∀`)

最後にメイドさんが友人のオムライスに書いてくれたキャラクター。何て名前か忘れちゃったよ……ヽ(*´Д`)ノ






Maid Cafe Style メイドカフェ・スタイル~お帰りなさいませご主人様~Maid Cafe Style メイドカフェ・スタイル~お帰りなさいませご主人様~
メイド喫茶ガイドブック製作委員会

二見書房 2005-02-01
売り上げランキング : 398908

Amazonで詳しく見る



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bonjovi)
2011-06-12 10:06:19
まあまあ、強がるなよ。キミの目がメイドさんに釘付けだったのは知ってるよ。

本当はあの後ももう一つの店に行ったんだろ(´∀`)
返信する
Unknown (なりはつNO. 5)
2011-06-11 22:56:50
キミの「愛込め」のキレにはビックリだったなぁ。
俺は今までメイドってものにはさらさら興味なかったけど、なかなか可愛らしくて癒されるね。オムライスの絵を見てもキュンとくるね。
おっと…とりあえず言っておくけど、メイドが好きになった訳じゃなく、癒しを求めている自分に気づいたって事だよ(;´д`)
返信する

コメントを投稿