さよならteacup

地方在住40代既婚男性の日常

負け惜しみなんだぜぇ

2012-04-30 22:34:00 | 雑談
先日、友人がブログを始めた記事を書き、オレのブログのアクセス数なんてあっという間に追い抜かれるよなんて言っていたが、どうやら早くもそれが現実のものとなりそうだ。いや、すでになっているか?‏

と言うのも友人がブログを始めた後に会ったのだが、既に1日のアクセス数が150ほどあるという。まだ始めて1週間経ってないのにだ。恐るべしアメブロ!!

別の友人もアメブロでブログを始めたところ、いきなり相当数のアクセスがあったという。その話を以前聞いていたので、今回の友人にもすぐ抜かれると思ったんだよね。

そんなにアメブロ効果ってのはスゴいのかと調べてみると、どうやらオレのやっているブログとはアクセス数の集計方法が違うらしい。オレも詳しくは分からんが、アクセス数が稼げる集計方法になっているとか。

コレを水増しだと非難する人もいるらしいのだが、それは集計方法の違いであって、誰が困るわけでもないから良いと思うんだけどね。実際にアクセス数があった方がブログをやる側もモチベーションが上がるしね。

じゃあ、どうしたら他のブログと同様の集計方法にすることか出来るかと言うと、外部の解析ツールを利用するんだよね。オレの場合は忍者ツールズってヤツを導入している。

オレのやってるTeacupブログにもアクセスカウンターがついているのだが、忍者ツールズのアクセス解析を使うとより細かいデータが取れると友人に教えてもらったので使ってるってわけだ。

別にアメブロの集計方法がどうとか言いたいんじゃなくて、単純にアクセス数で負けて悔しいんだぜって話ヽ(*´Д`)ノ

アメブロをカスタマイズ 魅せるブログデザインを作ろう!改訂版アメブロをカスタマイズ 魅せるブログデザインを作ろう!改訂版
本岡 毬穂 中嶋 茂夫

ソシム 2011-09-20
売り上げランキング : 34878

Amazonで詳しく見る


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なりはつNo.5)
2012-05-01 00:01:23
怒濤の更新お疲れさん。
大丈夫だよ、次の日には半分のアクセス数に減ってたし。
そろそろネタ切れだし長続きしそうもないよ。

改めてキミのブログは文がしっかりしててすごいなと思ったよ。
返信する
Unknown (bonjovi)
2012-05-01 00:06:46
おいおい、まだまだネタ切れってことはないでしょうに。ファッション&ダイエットで半年は行けるよ。

オレの文章がしっかりしてるんじゃなくて、他人の芝生が青く見えるだけだよ(・∀・)
返信する

コメントを投稿