オレは帽子が好きでよくかぶるのだが、この暑い時期は素材によってはかなり不快な思いをすることになる。そこで以前からリネンの帽子が欲しいと思っていたのだが、先日ネットで良さげな帽子を見つけたので購入することにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/14/de5ce8a67e1bf68653703ddbd46c3a79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/2e73e1dc879ac2cc8ff93e06bdaac3ba.jpg)
Block Headwearというアメリカのブランドのハンチングだ。100%リネンではなくリネン混だが、軽くて速乾・吸収性も良さそうだ。デザインも正統派ハンチングとは少し違って面白い。こういった面白い帽子を軸にその日のコーディネートを決めるってのも良いんじゃないかね?さしずめ帰納的コーディネートと言ったところか。
少し昔の話をさせてもらうのだが、オレは中学生の頃から意識して帽子を被ってきた。当時はファッションにそれほど興味はなくお洒落とはほど遠かったが、帽子だけには気を遣っていた。洋服といえば呉服町の地下街にあるマルフルしか知らないのにだ。理由はごく単純で、帽子をかぶっていたらお洒落に見えるからだ!!実際にお洒落かどうかは別として、当時のオレはそう信じて疑わなかった……
最初はごく普通のキャップを被っていたのだが、高校生の時に「これだけ帽子好きアピールしてるオレなら、そろそろコレも行けるんじゃないか?」と一念発起し鳥居帽子店でラコステのハンチングを購入したんだよね。
今でこそ街でハンチングを被る若者を見かけるが、20年近く前に静岡でハンチングを被っていた高校生はそう多くはいなかったと思う。少なくともオレの周りにそんなヤツはいなかった。
しかしだ、ハンチング以外のファッションに特に興味を持たないオレは、いつもキャップを被っている格好そのままでハンチングを被り、コーディネートなどというものは考えもしなかった。中田商店で購入した米軍払い下げのM51にハンチングを組み合わせた高校生を周囲がどのような目で見ていたかは想像に難くない……
みんな被ってるからという理由でハンチングを敬遠していた時期もあったが、何だかんだでこの帽子が好きだね。普段帽子を被らない人も試しに一度被ってみてはどうだろう?思いがけず気に入るかもしれないよ。
もちろん最終目標はスーツにボルサリーノって話(´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a1/6cd54165b1f789a133de3a150b4d3600.jpg)
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=hanposagatteo-22&o=9&p=42&l=ur1&category=special_apparel&f=ifr" width="234" height="60" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
|
スーツにボルサリーノ、もう伊っちゃ伊なよ(^q^)
しかしイタリア製ボルサリーノは永遠の憧れだよ(´∀`)