さよならteacup

地方在住40代既婚男性の日常

週刊・日本百名山

2010-10-04 19:56:00 | 
登山に行く際には毎回その山について調べたりする。いつもはネットで検索するのだが、今回はブックオフにちょうど良い物が売っていたので購入した。



この手の本は定期的に発売されるものだが、コイツは2001年発行のものだ。深田久弥が定めた日本百名山を紹介するシリーズで、巻末を見ると「富士山」から始まり、最終は「開聞岳・宮之浦岳」までの計50巻ある。

今回は次に登る「五竜岳」と、前回登った「常念岳」が載っているヤツを購入した。残念ながら「鳳凰三山」は置いてなかったが、それでもまだ20冊くらいは在庫があったので、今度他のも買ってみよう。

こういったもので次の山行への思いを馳せるのも良いが、以前登った山を見るのも楽しいものだ。眺めているだけでも十分楽しいので、近くのブックオフに置いてあるなら是非手に取ってみてはいかがって話(・∀・)

日本百名山 (新潮文庫)日本百名山 (新潮文庫)
深田 久弥

新潮社 2003-04
売り上げランキング : 16233
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bonjovi)
2010-10-04 23:38:53
中々良いでしょ。これで1冊105円はお買い得だよ。

ただくれぐれも買い占めてオレの分が無くなるなんてことはないように頼むぜヽ(*´Д`)ノ
返信する
Unknown (ヤスジャック)
2010-10-04 22:47:25
いいねぇ、これすごいね。
プロが撮った写真だろうし、実際に自分が苦労して登った山の写真なら、なんだか感慨深いものがあるね。
ブックオフ、チェックしてみるわ!
返信する

コメントを投稿