少し前にも書いたのだが、今回の鳳凰三山登山で何がしんどかったって、ザックを背負って登ることなんだよね。オレが背負ったのは10kgそこそこだが、それでも空身で登るのとはわけが違った。
ひとつにはザックの正しい背負い方が出来ていないというのもあるだろうが、何よりも自分自身の体力のなさが原因だ。そこで日々のトレッキングの際にもザックを背負っていくことを決めた。
友人が登山部時代にやっていた方法を真似て、ザックの下に新聞紙をつめて、その上に雑誌を入れて重量を調節してみた。とりあえず最初なので軽めに12kgに設定した。
さっそくコイツを背負って浅間山に向かい、100段階段10往復+頂上のコースを歩いてみた。平地ではさほど重さを感じないが、登りになるとズッシリとその重さが足にくる。ただ先日の鳳凰三山に比べればどうってことのないつらさだ。
しかしそれでもしんどいことに変わりはなく、しばらくはこのコースでトレーニングしてみようと思う。慣れてきたらザックの重さを増やすと同時に、100段階段の往復回数も増やすつもりだ。もちろんそれと平行して筋トレも欠かすわけにはいかない。次の山行がいつになるか分からないが、少しでも強くなれるようにしておきたいものだって話(・∀・)
ひとつにはザックの正しい背負い方が出来ていないというのもあるだろうが、何よりも自分自身の体力のなさが原因だ。そこで日々のトレッキングの際にもザックを背負っていくことを決めた。
友人が登山部時代にやっていた方法を真似て、ザックの下に新聞紙をつめて、その上に雑誌を入れて重量を調節してみた。とりあえず最初なので軽めに12kgに設定した。
さっそくコイツを背負って浅間山に向かい、100段階段10往復+頂上のコースを歩いてみた。平地ではさほど重さを感じないが、登りになるとズッシリとその重さが足にくる。ただ先日の鳳凰三山に比べればどうってことのないつらさだ。
しかしそれでもしんどいことに変わりはなく、しばらくはこのコースでトレーニングしてみようと思う。慣れてきたらザックの重さを増やすと同時に、100段階段の往復回数も増やすつもりだ。もちろんそれと平行して筋トレも欠かすわけにはいかない。次の山行がいつになるか分からないが、少しでも強くなれるようにしておきたいものだって話(・∀・)
アブが飛んでてヒヤヒヤだったよ、草をかき分けて歩くし。
でも距離としては適当で良いと思うんだよね。今度マジで一緒に行こうぜ(・∀・)
ちなみに明日も浅間山にいく予定だぜ(・∀・)
俺も裏山行くときはザック背負ってくことに決めたよ・・・。あぁーあ、何でこんな流れになっちまってるんだぁ、俺たちは・・・。
あと次の記事は、ぜひあのオベリスクか五色ヶ滝の写真を載せて欲しいよ。リクエストだよ!!