地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup



先日、久しぶりに昔録画した三谷幸喜の舞台のDVDを観ようとしたら、ある事に気がついた。

家にはDVDを再生する機械がない!!

DVDレコーダーは4年程前に壊れて、PS3も売っぱらった。最後の再生機器であるiMacも1年前に処分した。

つまり1年前からDVDを再生するデバイスは家になかった事になる。それ自体にも驚きだが、その事実に今まで気がつかなかった事に驚きだ。

今やレンタルはネットで事済ます事が出来る。新作料金は実店舗でレンタルするのと変わらないし、古い映画も安くなっていたりする。そもそもNetflix・Amazonプライム・WOWOWで膨大な映画を観ることが出来る。

そんなわけで気がつけばDVD再生機器がない状態になっているが、今回のような場合があるのでちょっと困ったりもするので、安いDVDプレーヤーでも買おうか検討中だって話ヽ(*´Д`)ノ



パナソニック ブルーレイプレーヤー フルHDアップコンバート対応 ブラック DMP-BD90

Amazonで詳しく見る




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« iMac購入から1... アクセス数な... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。