迷狂私酔の日々(再)

明鏡止水とはあまりに遠いこの日々。

天使のバースデー。[021・沖縄彷徨]

2009年10月04日 | 旅する。
10月4日 日曜日 今帰仁



キッチンでパスタサラダを作る。

ペンネ、カリカリに焼いたベーコン、ツナ、コーン、レタス。

ドレッシングにはオイル、日本酒、ポン酢、醤油、塩胡椒、ごまふりかけなど。

予定では今晩がラストナイトなので、食材を余さずに使う。



夕食にはファブが作ったクレープにハムチーズを挟んだもの、各種天ぷら(さかな、もずく、ゴーヤー)、ツヨコさんのミネストローネ、はまち照り焼き、グルクン唐揚げなどが並んだ。



ファブから、来年は雲南に来いよ、と真剣に誘われる。

「ギター持ってこいよ、毎晩ギグだぜ」



マーくんとギター2台でセッション。



今日10月4日はまりっぺのバースデー。

「天使(10-四)の誕生日」なんである。

結ねぇが例のケーキ、うずまきパンを焼いてアイスクリームがけを作ってくれた。



そして消灯。



明日以降の延泊は未定のままだ。

台風の気配。[020・沖縄彷徨]

2009年10月04日 | 旅する。
10月4日 日曜日 今帰仁



毎日ネットで調べているのだが、台風18号は直撃しそうである。

南北大東島を。



大東海運に電話したら、録音メッセージだった。日曜日は休みかい。



マホチン車てらさん運転、マッキー、ファブも連れて5人で名護の〈我那覇〉へ。

外のテラス席に着くが、なんとメニューが増えている。

ワタクシはやんばる島豚生姜焼き定食にし、他にはハンバーグや、ミルフィーユ(!)など。



マックスバリュで買い物。

ファブにエスプレッソ用の豆選びを任される。



結家に戻れば、小雨。



みんなが台風で飛行機が飛ぶか心配しはじめた。

勝利へ。[019・沖縄彷徨]

2009年10月04日 | 旅する。
10月3日 土曜日 今帰仁



結家にはニクちゃんがすでに来て待っていてくれて、新しいゲストたちに挨拶する間もなく出発。

名護ジャスコ、〈メイクマン〉に寄りつつ、名護市体育館へ。



第二試合は結家友だちアミーゴのデビュー戦。

ラッシュしてKOチャンスにはレフェリーにブレイクされ、パンチで切れた相手の顔面はバッティングということにされてノーポイント、判定も微妙なラウンドは相手側、圧勝のラウンドは僅差とことごとくアウェイだったが、それでも内容で圧倒してのデビュー戦判定勝ち。



おめでとう!



個人的に応援している平仲ジムは、優勢だったのにドローの判定、惜しかった。



その後、ニクちゃん車で〈山ちゃん食堂〉へ。

もとぶゲストハウスのみなさまと食べて飲む。



ライブステージが始まり、お客さんを太鼓や歌で巻き込んでいく。

で、三線で参加してみたら社長がとても気に入ってくれて、それから生ビールが個人的に飲み放題になった。



〈山ちゃん食堂〉はプロ野球選手をはじめ、最近では森山未來も酒井若菜もやって来た名店である。

そこでこんなに歓待していただいて、なんとも嬉しい。



ちなみに明日は運動会で、ニクちゃんも社長も砲丸投げに出場する。



ニクちゃんに結家まで蛍光管とワタクシを配達していただき、テラスでてらさんやマッキーと旧交を温める。

消灯後は浜のみ、泥酔して寝ていたらしい。

もっともファブは裸で海へ入ったらしいが。

取りとめのない話ができる仲間がいる幸せ。