迷狂私酔の日々(再)

明鏡止水とはあまりに遠いこの日々。

夜の食卓[085・沖縄彷徨]

2009年10月21日 | 旅する。
10月21日 水曜日 那覇→今帰仁



〈natural cafe haru〉で「心のこもった」温かいコーヒーをオーダーしたら、haruくんは腕に力を込めてくれた。



「心のこもったコーヒー。……力こぶじゃなくて」



〈ホテルマハイナ〉では大浴場がタオル付き500円。

やや大至急で岩風呂を満喫。



マックスバリュもとぶで買い物して、結家には夕食30分前に到着、さっそくキッチンで刺身サラダ、和風しょうが味を作る。



テラスでの夕食は11人、アズマックスとけーこちゃんのタコとりの成果も登場し、遅れて久しぶりのうなぎちゃんが現れて、さらに〈長堂屋〉に行っていたせいしろうさんチームが帰り、スーさんも来てくれて、今夜もなかなか濃い夜が更けていくのであった。

屋上から。[084・沖縄彷徨]

2009年10月21日 | 旅する。
10月21日 水曜日 那覇→今帰仁



結家に着いたら、U介、海音くん、結ねぇのオールスターがちょうど待ち構えていた。



キャミーさん、せいしろうさんとも再会、新ヘルパーおきくさんとははじめまして。



みんなで屋上へ。



空はなかなか晴れないが、海はやっぱりきれいだ。



テラスで三線を弾いたり、ギター練習したり。



アズマックスとけーこちゃんが、タナガーグムイから帰ってきた。

9月オスカル芝居結び以来か。



〈natural cafe haru〉、〈ホテルマハイナ〉で岩風呂、さらに買い物に行くというので、ちゃっかりついていく。

河童軒に再チャレンジ。[083・沖縄彷徨]

2009年10月21日 | 旅する。
10月21日 水曜日 那覇→今帰仁



〈ユニオン〉で朝ご飯を調達、昆布ジューシー2個159円、アジフライ70円、メンチカツ100円、カフェオレ88円。



packingしてシーツを片付け、新聞を読み、郵便局ATMに行き、バスの時刻表を確認する。



月光荘を出て、タクシーで旭橋の那覇BTへ、500円。



1127発111番高速バス名護バスターミナル行きは、定時に発車。



13時には名護BTに着き、マホチンの歯医者診察終了を待って〈河童軒〉をめざすが、せっかく訪ねあてたのに営業していなかった。



無念。



結局〈宮里そば〉、マホチンには意外にうまいトースト100円をオススメする。



ワタクシは普通に三枚肉そば500円。



そして久しぶりの結家へ。