10月16日 金曜日 南大東島
南大東島で最後の夜は、たぶん島でいちばんの〈割烹 喜作〉へ。
とりあえず生ビール400円と刺身(梅)1000円。
調子が出てきたので大東寿司1000円と泡盛(水割り中ジョッキ)400円。
おやじさんがわざわざ席に来てくれて、
「大東をね、嫌いだったら嫌いでいいんです、でもね、いいところもきっとありますから、みなさん、友だちに、広めてほしいんです。ほら、天気予報に出るから大東島ってみなさん名前はね、知ってられる、だけど…………」
板前さんによれば、店で出しているのはオヤジが釣った魚らしい。
漁師、サトウキビ農家、料亭オーナーであるオヤジさんは10時過ぎにして相当きこしめしていた。
実は作ってもらった泡盛水割りジョッキもかなり濃く、ワタクシも歩けるうちに帰還することに。
南大東島で最後の夜は、たぶん島でいちばんの〈割烹 喜作〉へ。
とりあえず生ビール400円と刺身(梅)1000円。
調子が出てきたので大東寿司1000円と泡盛(水割り中ジョッキ)400円。
おやじさんがわざわざ席に来てくれて、
「大東をね、嫌いだったら嫌いでいいんです、でもね、いいところもきっとありますから、みなさん、友だちに、広めてほしいんです。ほら、天気予報に出るから大東島ってみなさん名前はね、知ってられる、だけど…………」
板前さんによれば、店で出しているのはオヤジが釣った魚らしい。
漁師、サトウキビ農家、料亭オーナーであるオヤジさんは10時過ぎにして相当きこしめしていた。
実は作ってもらった泡盛水割りジョッキもかなり濃く、ワタクシも歩けるうちに帰還することに。