ワンワン村の仲間達

ワン達との思い出とか

暑さ寒さも彼岸まで

2022-09-28 19:53:47 | DIY家のリフォーム
大雨があがり、ほっとされたでしょうか?早く日常が戻りますよう。

今日は、ユニットバスの換気扇を交換しました。2度目になりますが、扇風機同様で10年以上使用すると劣化による発火等の事故になる可能性もあるでしょう。ほぼ、一日中回ってます。

新しい換気扇はコードでなく差込接続部仕様で交換時は、容易くなります。

防湿もカバーされてます。音も新品らしくなった。次回の交換はないかな?




黒豆カレーを作った。

外は、キンモクセイが香ります。

帰省してたかみさんの迎えのついでに、犬餌の材料を買出しに。青果類も台風の影響か?高く、不良でした。値上がりが目につくこの頃です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオボケした!電気が来ていないコンセント

2019-11-25 17:06:33 | DIY家のリフォーム
犬と四国霊場巡りして大歩危峡へ立ち寄った。
大歩危マートのでかい揚げたての油揚げは大変に好評です!


この大歩危とは関係ないオオボケです。
外に付けたコンセントに電動工具を差しても動きません。ほとんど使う時がありませんでした。断線しているとショートしたりで火が出ると大変です。一応、壁、天井と配線を追って行きました。

穴を開ける部分の器具を外す。
開けた天井を覗き、配線をたどります。

記憶が戻る。倉庫を時に合った電灯配線を利用したがスィッチ回路も付いていた。原因はスィッチがオフだった事でした。異常無し!無駄な仕事は今日も引きづった。


開けた箇所を塞ぎます。ボケてしまいご苦労さん!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯を作った時2009

2019-10-01 20:42:44 | DIY家のリフォーム
この窯を作った時は2009年で近所の倉庫を建替えるので陶器瓦を貰ったって来たのでレンガの代わりに使って製作しました。まず当家の倉庫を私の趣味の料理(蕎麦、ベーカリー)の部屋に第1次改装していた時ですが、遊びでしました。
土間コンクリートはワイヤーメッシュを入れています。
上のスラブもワイヤーメッシュを入れコンクリートを打ちました。仕上げにテラコッタを張り、グレーチングをカットして使った。合板はコンクリートが強度がでたら直ぐに取れるように取り付けてある。合板などを使って下地のアーチを作りそれに瓦を積んで行くセメント、木灰、陶芸屋さんから分けて貰った材料接着性が高く硬くなる)を混ぜて重ねています。枠を取外し外側に土、スクモ、もみ殻、木灰セメンを練って漆喰下地を作る。扉は壊れた電子レンジの物にケイカル10ミリをガラスの代わりに嵌めた、上に150のダクト配管で石焼オーブンにした。焼き芋は良く出来る。漆喰を仕上げた丸い飾りは備前焼の窯入れで使われた物をもらた。この頃は内装までするとは考えていなかった。それで、床に仮枠用の塗装合板を張った訳です。天井も無しで野地板にトタン屋根だけ夏は極暑、冬は極寒だった。今はエアコンまで付けている。泊まりたい人には使ってもらえる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応、完了します。

2019-09-30 18:14:53 | DIY家のリフォーム
今日は、石を磨き、水性ニスを塗布した。アルカリ性の下地には油性は使えないからね。これで掃除し易くなる。
カーペット割り振りの基準線を出しておく。
基準線から貼って、周りは後で貼る。
この様に周りはカットするとピッタリになる!

カーペットも出来ました。後、水道のバルブ接続の点検口ですね、150パイのベントキャップでも付けるかな?

エコキュートもスッキリカバーを付けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい左官工事して

2019-09-29 17:31:26 | DIY家のリフォーム

古い鉄網を代用してモルタルを施工した。
5色石を埋めて乾燥してからカンナ屑できれいにモルタルを掃除しますが本日は此処まで、明日はタイルカーペットも貼って内装を終了予定です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする