本年も、蕎麦打ちをして〆る事が出来ました。朝からの雪で、夜勤明けで帰るかみさんが入口の坂を上がれる様に、融雪剤散布して、子供の食事の仕度を済ませた。



子供は、昼頃に起きて来るが、色々と仕度があるので作ってしまいます。じゃがいもはカットされた冷凍品でエブリイと言うスーパーで見つけた。普通に美味しいと言ってました。安いけどね。

そば粉の水回しは指を撹拌しやすく、泡立て器の感じかな。10割そばでは熱湯で無いと繋がらない。何事も習い事の師匠は良い師匠ですので、私は余計な者ですね。最近は、DVDなどで一流の名人の物もあるとかです。

今晩は、温かい蕎麦を食べたいと言ってましたので天ぷら蕎麦です。準備完了です。

正月の準備もだいたい出来ましたね。
除夜の鐘は、庭で犬達ヘ送り火を灯すそうです。
ちょっと、涙が出て来ちまいました。
慈しむ心を、沢山の感謝を!
ブログを訪問いただきありがとうございました。
皆さんも良いお年をお迎えになること!
お祈り申し上げます。