配管の接合ポイント 2016-07-30 19:18:54 | DIY家のリフォーム 床下の給湯、給水配管も済みました。最近は銅管から樹脂製になって簡単ですが接続部材が高い。銅管はスチールウールや細かい紙やすり等で汚れをとり薬液を接続部両方の部材にしっかり塗布、トーチランプで熱しロウズケします。薬が塗布された所に浸透して接着されます。 給水はカットするハサミ、切り口を面取りするトリマーに接着剤。面取りしないと不良がでる、接着挿入して回さない事。回すと接着不良になります。
手羽先どんぶり 2016-07-24 23:34:20 | 楽しい料理 鰻丼の代わりに庶民的料理。夏のスタミナ食になります。軽く唐揚げして醤油、ミリン、酒、砂糖、生姜のタレで圧力鍋で。ご飯にキャベツをおき手羽先、タレをかけ薬味をかけて完成です。