モズの眼

動かなくなった「心とからだ」の復活の記録

昨夜のトレ

2011-05-25 | スケート、自転車その他スポーツ

昨夜は10キロのペース走。

いつもながら最後の坂には嘔きそうになります。

しかし、トレの効果は確実に出ているようで、以前に増してペースアップできていますし、足も軽い感じがします。

スケート技術やスケート的体力はスケートで習得するしか無いように感じますが、走ることは無駄にはなっていないはず。

スケートもそろそろ、ウルトラに向けて準備しなくては・・・・ちょっと焦りが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンチブレーキ

2011-05-24 | スケート、自転車その他スポーツ

自転車を整備しています。ブレーキの不調が続いていたので、思い切ってブレーキを交換しました。

ポールのカンチブレーキ(ネオレトロ、格好いいんです!)が欲しかったのですが、高価なので購入してから使えなかった場合悲惨です。

そこで、比較的安価なシマノBR-CT91をまず購入してみました。

つけ変えて走ったところ、制動力が格段にアップ。以前のブレーキングを回復したように感じました。

これで長い下りでも握力を使わなくて済みます。

ちなみに以前使っていたのはダイアコンペのカンチです。これも良いのですが、調整が難しくて・・・・・・

それに比べて今のロードバイクは楽です。本当に良くできています。でも味わい深いのはどっちでしょう。

両方大事にしたいとは思います。

 

昨夜のトレーニングはスクワットとストレッチ、腹筋背筋など軽く行いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のトレ ~ LSD

2011-05-23 | スケート、自転車その他スポーツ

昨日は2時間20分のLSDでした。

午前中は地区の敬老会のお手伝いをしました。無情にも10時頃から雨が降り始め、午後からのトレーニングをあきらめかけました。

ところが帰宅して休んでいると3時半位には雨があがったようす。

それなので走りにでました。

先週より15分程度時間を延ばせました。当面3時間が目標です。長期目標としては5時間というのがあるのですが、今はまだ無理です。

走ることは頭を使うのだと、うかつながら最近痛感しました。距離、スピードとも一朝一夕には向上しませんね。

写真はコース途中の麦畑です。少し色づき始めました。畑の周りを8の字にまわるとほぼ1キロです。雉子が畑に出たり入ったりしていました。この写真では分かりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドナー ~ ユーラシア

2011-05-21 | 自然その他

会社に勤めて初めて買った自転車です。ランドナーといって旅をする自転車。ブリジストンのユーラシアです。

ずいぶんいじっているのでランドナーの面影はあまりありませんが、太いタイヤやフレーム、カンチブレーキ、変速レバーなどで分かると思います。

ロードバイクは乗りやすいのですが、たまにはこんな昔の自転車で峠を超えたいと思います。

昨年時間切れで駄目だった塩ノ沢峠に近々行きたいと考えています。

昨夜のトレは休み、ストレッチのみでした。今日は午前中ローラー練習(少し付いて行けたかな?)、午後は仕事。

あ、これからちょっと自転車に乗ります!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ園

2011-05-20 | 自然その他

仕事で敷島公園のバラ園へ行ってきました。今が盛りです。

しかし、暑くて暑くて。公園の中の松林が涼しそうでした。この中なら夏の日中でもランニングできそうです。

昨夜は10キロビルドアップ走を行いました。しっかり汗をかいて、シャワー後に測定したところ、体重、体脂肪とも減少傾向。よしよし!

炭水化物の制限効果が出ている感じです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする