この年末にきて すごい雨でしたね。
さて 年末いよいよ押し迫ってきました。
残すところ あと一日。


ああ 思えば 今年は短かった気がする。
受験生を抱えておられる方々は皆 そうかも知れませんが
子供が頑張っているのに 親のしてやれることと言ったら
お弁当とか食事とかで なるべく栄養をつけてやることぐらい。
親は微力・・・^^;
年末年始も 5日間朝9時から夜6時まで 毎日お正月特訓。
すごい 今時の受験生。
頑張れよ~>>> 娘。
ところで その後の四十肩。
9月の中旬時点で すでに1カ月経過しておりました。
ここ1カ月 ここまでかというくらい痛くなり
左腕が 後ろ方向に回せない。
どういうとき不便かというと 下着の脱ぎ着・・・
寒くなってきて 上着を脱ぐとき・・・
そして・・・大掃除。
最近は ハンドルを握っているだけで痛いのに
大掃除するときは 思わぬ動きをしてしまい
ううううううううううううううううううううううう
という激しい痛みとしびれで 一瞬時が止まります。

半年以上経過してこれだから 一体いつ治るのか?
来年には 持ち越したくないけれど
四十肩ばかりは 何をしても 時が来なければ治らないとのこと。
娘に春が来るの(来るのか?)と 四十肩が治るのとどっちが早いかなあ・・・
いがぐりおは 肩痛むことある?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/

さて 年末いよいよ押し迫ってきました。
残すところ あと一日。



ああ 思えば 今年は短かった気がする。
受験生を抱えておられる方々は皆 そうかも知れませんが
子供が頑張っているのに 親のしてやれることと言ったら
お弁当とか食事とかで なるべく栄養をつけてやることぐらい。

親は微力・・・^^;
年末年始も 5日間朝9時から夜6時まで 毎日お正月特訓。

すごい 今時の受験生。

頑張れよ~>>> 娘。

ところで その後の四十肩。

9月の中旬時点で すでに1カ月経過しておりました。
ここ1カ月 ここまでかというくらい痛くなり
左腕が 後ろ方向に回せない。

どういうとき不便かというと 下着の脱ぎ着・・・
寒くなってきて 上着を脱ぐとき・・・
そして・・・大掃除。

最近は ハンドルを握っているだけで痛いのに
大掃除するときは 思わぬ動きをしてしまい
ううううううううううううううううううううううう

という激しい痛みとしびれで 一瞬時が止まります。


半年以上経過してこれだから 一体いつ治るのか?

来年には 持ち越したくないけれど
四十肩ばかりは 何をしても 時が来なければ治らないとのこと。
娘に春が来るの(来るのか?)と 四十肩が治るのとどっちが早いかなあ・・・

いがぐりおは 肩痛むことある?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
