Mカフェ

憧れのZ4M乗りだったのに。。。諦められないので、また
ブログ再開です。 

迷い始めました~~~すいませんみなさま。 

2008-06-09 23:13:46 | BMW
シルバーのZ3Mロードに熱くなり~。 
で、現実問題、うちのZ3はまったく値つかず。 
残債が残ること間違いなし。 
で、意外と足回りなんか考えたら、結構なお値段となる。 
で、本日決定打~~がこれ

大阪の外車専門ショップでなんと、乗り出し445だって。。。 
走行は 

これですよ。 
へ~~もうこんな値段になってるの?! 
来年は時期Z4デビューだしねぇ~。 
焦る事ないかなぁ~~と思ってしまいました。 
みなさま~~すみませんねぇ~。 
もうZ3Mロード買うもんだ~って
なってるのに~。 
本命のZ4Mロードがどうもねぇ~、気になるんで。 
ん~~とりあえず、来年いっぱいでZ3、M3のローンが
終わるんで、それからどうするか?! 
決めましょう。 
なので、今回は復元に留めて。 
サーキットはほどほどに走ることにします。 
タイムは気にせず、ライン取りや、走り方を勉強しながら、 
無理なく走りましょう。 
なので、みなさまゆっくりのわたしはパスしてくださいねぇ~。 
でも着実に腕を磨きますので。。。 
なんと言ってもうちのM3はファミリーカーでもあるので、
もうトラブルは厳禁なのです。 
Z4Mロードゲットしてから少しづつ踏み込むよ~~。 
HAMさんや、やすきさん、ご協力頂いてすみませんでした。 
やっぱり踏ん切りが出来てなかったんです。 
家内に言われて、えぇ~~と思ったけど。 
もともとわたしはそのつもりでなかったので。 
流されてしまいました。。。 
誘惑に弱いです。 

クーペもホントカッコ良すぎです。 
Z4Mはやっぱり憧れなんす~~。 
なのでみなさんごめんね。 


むかし、本命の娘をゲットできず、どうでもいいのを 
なんとなく付き合ってしまった苦い経験ってあるよねぇ~。 
Z3Mはどうでもいいってわけではないんだけど。 
ん~~やっぱり本命でないのです。 
Mカフェでもず~~と言っているとおりやっぱり 
本命は貫かなくて、いけない。。。 

でも~~こんなの見せられるとさ~~、ちょっとどうなの?! 
心動いちゃうよぇ~。 

エストリルブルーもフロントリップ付けて、これってやすき号と
同じホイール。 
ハードトップ付きで。。。いや~~これならいいかなぁ~~。 
ん~~なんでこんなに気が多いのだ~~。 
でもこのお尻もどう~?!

いい物件あったら教えてね!? 
こんなのだったら買っちゃうかも。 



みんな付いてこないのでBMWの話題。 

2008-06-09 01:23:37 | BMW
Mカフェなのでやっぱりクルマ関連でないと 
みんな引いちゃうね。 
そこで、現在Z3、2シーターだけになってるので、 
家内の実家から36の325セダンを借りた。 
これって10年前に乗ってた323Mスポクーペとほぼ同じ 
スペック。 足もMスポ入ってるのかな?!
セダンとしてはちょっと固いですね。 
まあ、36の頃はそんなに乗り心地はいい車でもなかったから 
あんなもんかな。 
でもねぇ~~、あの頃はあれでBMWを好きになったんだけど。 
もう時間が経って、M3を経験してるわたしには、どうも
その良かったことがもう分からない。 
まず、ATなんだけど、スポーツモードで走らせたけど、このAT
はもう古い。 シフトショックは凄いし、想像外で急にシフトダウン 
しちゃうし。 コーナーの立ち上がり、ちょっと微妙にアクセル踏む 
感じの時に、急にシフトダウンしてビックリ!! 
へ~~何これ~~恐いよ~~。 まあ、トルクも大したことないんで、
ケツは流れないけど。。でも気持ち悪いです。 
それに加速のときのシフトアップの繋ぎもちょっとスムーズでない。 
今のATはずいぶん良くなってるから、やっぱり古いクルマって
感じです。 ハンドリングはそこそこスポーツしてるから、まあ、
ふつうに曲がるけど、乗ってて面白さはないね。 
もうちょっと官能的なエンジンかな?!と思っていたけど。 
やっぱりM3乗ってるからねぇ~。 回りは凄くいいんだけど。 
これだったらホンダのVTECと変わらないフィール。 
ATって勝手にシフト変えちゃうから面白いとこが味わえない
ってこともあるけど。 
もうちょっと高回転をキープしながら楽しめたら、面白い
エンジンなのかな?!