ボヤキ親父の日記帳

この日記帳は日々の出来事や感ずることなどを不定期に書き記しています。ご感想はご遠慮なくコメント欄にお記しくださいね。

しょせん老人クラブか?

2012-03-31 | 工作

昨朝、千波公園の例の紙飛行機クラブへ行って来ました・・・義務感だけで・・・ちっ(怒った顔)

というのも、一昨日に3/23のブログhttp://blog.goo.ne.jp/boyakioyazi/d/20120323 で紙飛行機を頂戴したKさんより電話をいただきました。

Kさん『しばらく来てないようだけど来るんでしょ?・・・Sさん(一番最初に応対してくれたクラブの副会長)が「飛行機を2機も貰ったから、もう来ないんじゃないか?!」とか言ってるんだよ』とか言うんですよ。

ワシ『あ、その節はありがとうございました。もちろん行きたいんですが天気が悪かったり用事が出来たりで行けなかったんです』・・・(まだ1週間 も経ってないんですよ、それにワシは人に物もらって『貰い得』なんて考えるような、そんなさもしい男じゃないですからして・・・)

連中はホンマのご老人たちで、用も無いんでしょうが、ワシはイロイロねえ・・・
他にもやること・・・バイクやPCも、庭弄りや片づけやお勉強や・・・なにかとありましてねえ。
それに飛行機クラブは9時頃から11時頃までなんです・・・ようするに中途半端な時間帯なんで、かまえて『明日行こう!』と予定しとかなきゃなかなか行けない時間帯でもあるんです。

それを、そんな言い方されるのは心外でして、『じゃあ、行って2000円納めて会員になっとけば文句無いだろ?!』、そう思いましてね、昨日行って納めて来ましたよ。
(Sさん個人には別に紙飛行機のキットやセメダインやゴムなどを買わされて、もう2000円散財させられました)

まあ、老人の集まりって言うのはいろんな奴が居て、ひがみっぽくていやですね。
それは老人に限りませんけどね。
ですから、ワシら塊はイヤなんです、ソロ行動が一番エエ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴風くるう

2012-03-31 | 日々の暮らし・生活

昨年こしらえた車庫はもちろん、家までが吹っ飛びそうな暴風です。
学校の前の我が家には運動場の土ぼこりや木の破片が飛んできます

その後少し雨が降ったから良かったものの、車の上や家の中まで砂埃です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする