goo blog サービス終了のお知らせ 

ボヤキ親父の日記帳

この日記帳は日々の出来事や感ずることなどを不定期に書き記しています。ご感想はご遠慮なくコメント欄にお記しくださいね。

さっぱりと

2017-12-31 | 日記・エッセイ・コラム
過日ですが、ヨメと年に一度の共同作業:庭木の剪定作業をやりました。
ワシがバリカンで切ってゆく。
ヨメが切り葉を集めてビニール袋へ入れてゆく。
共同作業です。
ハナミズキは樹高が高いし、初剪定なんで先月植木屋さんに頼みました。
スッキリでき、これで正月が迎えられます。




皆さま、今年もつたない『ボヤキ親父日記』をご愛読いただきましてありがとうございました。
来年もできる限り身の回りの日常を綴ってゆきますので楽しんでいただければ幸いです。
少し早いですが、来年も皆さまにとって良き歳になりますよう祈念いたしますワン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しさ一転のお話

2017-12-31 | 日々の暮らし・生活
『くうかいさん(ワタシ)の言うとおり、もう一度頑張ってやってみようと思います。ありがとうございます。』

1週間前に店舗廃業の相談があって、少しアドバイスをしました。
昨朝その返答の電話を頂いたわけです。

ワシより年下、まじめな男でラーメン店を10数年前に始めた当初、客が入らなくて、ワシも励ましつづけ繁盛店にはなったんです。

ただ人つきあいが下手で、どうも相談できる相手がワシ以外に居ないらしいんです。
売上げも良いんですが、対人関係が下手で連れ合いが病気で一緒に出来なくなってからは、一人で営業してましたが・・・疲れたんですわな!
なにせ歳ですから。
それと話す相手が居ないので苦労を閉じ込めてしまう!

でも、少し相談に乗っただけで“やる気”を取り戻して良かったです。
この暮れも押し詰まって、寂しい話から一転、良い話になって、ワシとしても嬉しく年が越せますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする