今朝、第2ラウンド(10:15~11:45)でヨメのキューブの初めてのユーザー車検が終わりました。
極めて順調でしたね。
ただ、コースに入る前にホイルキャップを外してないのに気づいて、慌てて外しましたけどね。
あんがい、並んで待つこともいろいろチェックできていいもんですよ(^_^;)
費用明細
・検査登録印紙 400円
・審査証紙 1300円
・重量税印紙 24600円
・自賠責保険 25830円
合計金額 52130円也
次は来月、次女の?ジムニーです。
これは前点検が難関の代物です(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/ffcabaac66d87ce147ab592775151cef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/16ec65e622589abe253d276e79c9f386.jpg)
極めて順調でしたね。
ただ、コースに入る前にホイルキャップを外してないのに気づいて、慌てて外しましたけどね。
あんがい、並んで待つこともいろいろチェックできていいもんですよ(^_^;)
費用明細
・検査登録印紙 400円
・審査証紙 1300円
・重量税印紙 24600円
・自賠責保険 25830円
合計金額 52130円也
次は来月、次女の?ジムニーです。
これは前点検が難関の代物です(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/ffcabaac66d87ce147ab592775151cef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/16ec65e622589abe253d276e79c9f386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/d08a3fb43bc1df925f728bef4e8f706d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます