![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/49db63c65e5c767a6a32836ee7a5acb5.jpg)
東府やさんのウエルカムドリンクは
大正館芳泉『カフェ アールデコ』にてフリードリンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
先ずは私たちも館内散策がてら戴きに行きました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/4132d461ade1601e2d116eb1f80b5e31.jpg)
ヴィラの前の階段を上がると見えてきます。
趣きのある日本家屋ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/48ba83527bcfe87539db9d0e7f8b80b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/eaf86d8565a3c9a55a3ab508d9e60e2d.jpg)
広ーい玄関ホール。 画像↑右側のガラス扉が開くと
左右にアンティーク家具のあるアールデコの部屋と
レトロなミルクホールに分かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/ab/d04a37825a6f6cdf77abda72269173ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/61/aac3ba0febe2c61eea0fabd4149856f0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/91/689fbb525f2e875012ba182250e8ddab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/aa/1426a1e86633ba8396c6859325d57a40_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/68/cf030dc8a1242304cdcd89e9de387315_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/68/b2925c5e8c6de3ce575668e2f02ac2f0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c7/d0e26208ed70e625c74e6ad2559c4372.jpg)
スタッフの方が勧めて下さったので私2杯も頂いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
では、館内散策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/15/3d489fb6b2ed6ce95b5c5c221f46babe.jpg)
お食事処 『懐石茶や 水音』では夕食のテーブルセッティング中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/13/dea419178e043905e69318fb4ece92d6.jpg)
本館 『蔵の間』の客室入口。
残念なことにここは露天風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
雰囲気やコスパには強く魅かれましたが、諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7d/19fc2d2dbe57952e02724721bb214ecf.jpg)
暮れた渡り廊下も幻想的で素敵~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
色々な表情を見せてくれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7b/0b3aac508e7cae0bdc284d4fdf05e08d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/848643319591bf11de15759d84799c56.jpg)
階段を上がった扉の先が渡り廊下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/44/449f485048e56e3a32e63669c7efab5f.jpg)
静粛に包まれたロビー棟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c9/82326b654513afad051752ef82faf805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a3/5028d576daae7415ce5d3b76ae4b3fc1.jpg)
『売店』 お茶菓子にあった水飴が色とりどりで綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ff/3e7fc8c4492b815d2aee1a5be6bd49ab.jpg)
お部屋にある浴衣以外に自由に色浴衣が選べます。
私たちは楽ちんな作務衣を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/58/48103086ecd5a3e39e937eca226599d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/756305cffa2e8e643cd3bf1761a0330e.jpg)
チラリと覗いた『露天風呂 河鹿の湯』
他に『露天風呂 行基の湯』、『貸切露天風呂 子宝の湯』があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/f38df5ca98e8ed214d7f50a9dbe88c8b.jpg)
*では、夕食は次回に。。