実家のランちゃん、昨日サロンでスッキリしてきたそうです。


ボサボサ~ 若返ったやん!
ランは時々ですがサロンへ行きます。伸びた毛のカット・爪切り・肛門腺絞り・・・費用もかかるので本当に時々です。
懐かしい物が出て来ました~

りんごの為に購入した 『ハサミ式爪切り』 『歯磨きシート』
わんこの爪切りって、皆さんどうしてますか?やはりサロンや病院で切ってもらってるの?
恐がりでビビリのりんごはサロンなど絶対に無理でした。病院も元気な頃は年に2回だけ (フィラリア予防薬と、ワクチン接種時期のみ)
よ~し!爪切りは私のお仕事だね!使い方は説明書もちゃんと読んだから大丈夫!いざ!
ダメだ~!恐い~!やっぱり出来な~い! 
りんごの爪の色って、真っ黒なんです。どこまで切ればいいのかさっぱり見当がつきません
流血騒ぎも恐いし・・・

点滴治療で通院していた時、先生に爪の長さを聞いたんです。「このくらいで大丈夫だよ!」とか言ってたけど・・・
もしかして先生・・・忙しくてりんごの爪切りする時間が無かったのか~?あっ、これは私の妄想ですよ
「まっいいか!りんごは外を歩き回ってる子だし、自然に爪も削れてるはずだ。」
自分勝手な納得をしてりんごの爪切りは、狼爪のみカットで
という事に落ち着いたのです。

これがりんごの爪きり こっちは私のです。
「ヒェ~!凶器みたい。」 パパさんがこの写真を見てそう言った。
確かにそうも見える・・・
私は巻き爪がひどいので、ニッパー式の爪きりを使用しています。りんごの狼爪はこれでカットしていました。(これの方が恐い?)
まったりと寝ているりんごの身体を、コテンとひっくり返して狼爪が切りやすいよう体勢を整えます。(この時点ではまだ寝てるりんご)
「バチン!」 その音に驚いて目覚めるりんご
犬用の爪切り・・・恐がらずに練習して使いこなせれば良かったな~と、今さらながら反省しています。
「りんちゃん、爪切りするよ!早くおいで~」

「ほら~こんなに爪が伸びてるやん。切ってやろうか?」
「ヤダ!お母さん爪切り持つと、手が震えてるから余計に恐いもん。」
「じゃあ、病院で切ってもらおうか?」
「病院~!もっとイヤです!」
黒くてツンツンの爪、分かりますか?やっぱり少し長いですよね。
せっかく買った犬用爪切りは結局出番無しでした。ちょっとだけ心残りなんですよ・・・
今日はドッグレスキューさんのチャリティーバザーに行きます。この爪切りはバザーに出品する物のひとつなの。
りんごの代わりに、この爪切りを使って下さる方がいますように・・・
お母さん、しっかり協力して来てね~ りんごより
ランキングに参加中です!


いつも応援ありがとう!



ボサボサ~ 若返ったやん!
ランは時々ですがサロンへ行きます。伸びた毛のカット・爪切り・肛門腺絞り・・・費用もかかるので本当に時々です。
懐かしい物が出て来ました~

りんごの為に購入した 『ハサミ式爪切り』 『歯磨きシート』
わんこの爪切りって、皆さんどうしてますか?やはりサロンや病院で切ってもらってるの?
恐がりでビビリのりんごはサロンなど絶対に無理でした。病院も元気な頃は年に2回だけ (フィラリア予防薬と、ワクチン接種時期のみ)
よ~し!爪切りは私のお仕事だね!使い方は説明書もちゃんと読んだから大丈夫!いざ!



りんごの爪の色って、真っ黒なんです。どこまで切ればいいのかさっぱり見当がつきません



点滴治療で通院していた時、先生に爪の長さを聞いたんです。「このくらいで大丈夫だよ!」とか言ってたけど・・・

もしかして先生・・・忙しくてりんごの爪切りする時間が無かったのか~?あっ、これは私の妄想ですよ


自分勝手な納得をしてりんごの爪切りは、狼爪のみカットで



これがりんごの爪きり こっちは私のです。
「ヒェ~!凶器みたい。」 パパさんがこの写真を見てそう言った。

私は巻き爪がひどいので、ニッパー式の爪きりを使用しています。りんごの狼爪はこれでカットしていました。(これの方が恐い?)
まったりと寝ているりんごの身体を、コテンとひっくり返して狼爪が切りやすいよう体勢を整えます。(この時点ではまだ寝てるりんご)

「バチン!」 その音に驚いて目覚めるりんご

犬用の爪切り・・・恐がらずに練習して使いこなせれば良かったな~と、今さらながら反省しています。








せっかく買った犬用爪切りは結局出番無しでした。ちょっとだけ心残りなんですよ・・・
今日はドッグレスキューさんのチャリティーバザーに行きます。この爪切りはバザーに出品する物のひとつなの。
りんごの代わりに、この爪切りを使って下さる方がいますように・・・



ランキングに参加中です!


いつも応援ありがとう!