せっかく帰省や京都という 『一大イベント』 があったのに、どうして美味しい物のブログが出ないのか? ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「一応、写真は必ず撮ってます!」 ちょっと威張ってみた ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
実は私、お料理の写真が苦手。
どうしても美味しそうな画像が撮れないのです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
でも、せっかくなので帰省最終日のランチのお話をしますネ。
時間が経ちすぎて、旬のブログじゃないですが勘弁して! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
「おねぇ~!今日のお昼は私が奢るから!」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
お~珍しい事もあるもんだ。 妹からランチのお誘いがありました。当然、Y子の奢りだよね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
地元でも人気の西洋料理店 「木の花」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/28/9059512d95e509b117c2c8b394c7c086.jpg)
ハンバーグがメインの女性に大人気のお店です。
店内は見事に女性ばかり!年配のおばあちゃんがお二人、楽しい会話をしながら美味しそうにハンバーグを食べていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/65/b74bf421c9c42f86807bc0fa2ce3b665.jpg)
ハンバーグランチ、エビフライ付き アボカドと香味醤油ハンバーグ
私が頂いた 『アボカドソースのハンバーグ』 は、新作との事でした。ご飯とお味噌汁にサラダがついて1000円です。
でも、今回の帰省で一番美味しかったのは、実家で食べたご飯なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
「白いご飯が大好物!」 そう言い切る姪のカー子ちゃん!
とにかく実家のみんなは 食べる事が生き甲斐! みたいな連中です。 気が付くと、口を動かしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
こんなスグレモノがあったの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/9236ad96ee5790734207cd54a709e81f.jpg)
ガスコンロの上に置いて使う 『3合釜』 です。 おこげもしっかり付いて懐かしい味がしましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ネットで調べたら価格は3,000円を切っていました。但しガス火専用なので、電磁調理器のお宅では使えないんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
実は、お釜の現物とおこげの写真も撮ったのですが・・・あ~私ったら本当にそそっかしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
「あちゃ~写真・・・削除しちゃったよ~!」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/08dce40610918f3b8fa61d6850fb98ab.jpg)
「美味しいと評判のおこげは・・・どこですか?」
「残念だけどここにはおこげ、無いんだ・・・」
「どこにありますか?おこげ、気になります。」
「困りましたね~おこげは、福井のばあちゃんちですよ。」
あらあら、りんごは 「おこげ」 が気になって仕方が無いみたいですね。
出来る事ならりんごを連れてもう一回、福井のばあちゃんちに行きたかったなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
おこげのトッピングは、ササミてんこ盛りだからね! りんごより ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
応援、ありがとう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ](http://dog.blogmura.com/dog_petloss/img/originalimg/0000252143.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2704_1.gif)
こちらも参加中デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
実は私、お料理の写真が苦手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
でも、せっかくなので帰省最終日のランチのお話をしますネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
地元でも人気の西洋料理店 「木の花」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/28/9059512d95e509b117c2c8b394c7c086.jpg)
ハンバーグがメインの女性に大人気のお店です。
店内は見事に女性ばかり!年配のおばあちゃんがお二人、楽しい会話をしながら美味しそうにハンバーグを食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/65/b74bf421c9c42f86807bc0fa2ce3b665.jpg)
ハンバーグランチ、エビフライ付き アボカドと香味醤油ハンバーグ
私が頂いた 『アボカドソースのハンバーグ』 は、新作との事でした。ご飯とお味噌汁にサラダがついて1000円です。
でも、今回の帰省で一番美味しかったのは、実家で食べたご飯なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
とにかく実家のみんなは 食べる事が生き甲斐! みたいな連中です。 気が付くと、口を動かしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
こんなスグレモノがあったの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/9236ad96ee5790734207cd54a709e81f.jpg)
ガスコンロの上に置いて使う 『3合釜』 です。 おこげもしっかり付いて懐かしい味がしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ネットで調べたら価格は3,000円を切っていました。但しガス火専用なので、電磁調理器のお宅では使えないんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
実は、お釜の現物とおこげの写真も撮ったのですが・・・あ~私ったら本当にそそっかしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/08dce40610918f3b8fa61d6850fb98ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
出来る事ならりんごを連れてもう一回、福井のばあちゃんちに行きたかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
応援、ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ](http://dog.blogmura.com/dog_petloss/img/originalimg/0000252143.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2704_1.gif)
こちらも参加中デス