りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

あっちの空、こっちの空

2013年06月29日 | 犬の国のお話
皆さん 「カワニナ」 ってご存知ですか?ホタルの幼虫のエサになると言う、小さな巻貝なんですけど・・・

こんなのです。苦手な方はごめんなさい。 

         

うちの町内では毎年6月、住民が一斉に溝掃除をする日があります。このカワニナは家の前の溝に生息しているんですよ。

 な・・・なんじゃこりゃ~?なんで溝に貝がいるんだ???

数年前の掃除の時、初めてこの貝を見てビックリしました。意外と物知りなパパさんに教えて貰ったのが、冒頭のホタルの幼虫・・・云々です。

じゃあ、我が家の回りでは 『ホタルの乱舞』 が繰り広げられるのか?と期待しましたが、今まで私が見たのは1匹だけです。

溝のふちを頼りなさげにふわりふわりと飛んでいました。 オチリが光って綺麗でしたよ。

 こんな乱舞が見た~い!

   

 ホ・ホ・ホタル 来い こっちの水は 甘いぞ~ あっちの水は 苦いぞ~  

お空の上でもホタルみたいな乱舞があると思っています。え?オチリから光線出して踊るのか?って!違いますよ~! 

「犬の国」 のホタルみたいな事とは・・・空を見れば分かります。雲を見て!  雲の切れ間に注目です。

   

 ワン、ワン、ワンコ来い こっちの空は 楽しいぞ~ あっちの空は 恐いぞ~ 

黒い雲がある場所には、りんご達の嫌いなカミナリ様が控えています。 

お空で遊ぶワンコ達は雲の様子を見ながら、あっちへ行ったりこっちへ行ったり・・・『ワンコの乱舞』 が繰り広げられるのです。

 キャー!キャー!カミナリ様が来た~!みんなこっちだよ~!

             

 ふぅ~天候が不安定なこの時期は、何かと大忙しデス!

 パソコンに取り込んである写真を見たら、空を写した物がたくさんありました。やっぱり私は空が好きなんだ。

りんごが旅立ってからは、日に何度も空を見上げる自分がいます。そして妄想が広がるのです。ワンコの乱舞・・・あるかもしれませんね。

今度のお休みはいいお天気になるのかな~?出来る事ならりんごの好きな芝生公園へ行き、レジャーシートを広げ空を見ていたい。

尚、掃除の際見つけたカワニナは全部で7個。すくってしまうのは可哀そうなので、一旦お豆腐パックに避難させました。

今日もカワニナはうちの前の溝で元気に・・・ドッヒャ~!あの子達、ホタルの幼虫に食べられ・・・ 合掌
 

 何も言えない・・・ りんごより 

応援クリックが更新の励みになります。
     ポチッ
 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

こちらも参加中です!
 ポチッ