りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

老犬・しんちゃんの近況

2014年11月13日 | わんこ・動物
昨日は午後から急に風が強まったせいか、お客様も少なく店内はシーンとしていました。静まり返る店内に、威勢のいい声が響きます。

 あっ居た居た!○○さん、ずっと探してたのよ~久し振りだわね~!

声の主は老犬「しんちゃん」のおばあちゃんでした。東京で生まれ育ったおばあちゃんは、何十年経っても富山弁が上手く使えないらしいです。

わざわざ私を訪ねて来てくれるのはとっても嬉しいの・・・でも反面、しんちゃんに何かあったのかしら?と少しドキドキもするんですよ。

 滑らない物って無いの?滑り止めのついたヤツ!

滑らない物・・・おばあちゃんが欲しがっている滑らない物・・・ 咄嗟に浮かんだのは 『滑り止めのついた靴下』 でした。

靴下を見せるとおばあちゃんは一瞬ヘンな顔をして、私の肩をバンバン叩きながら大きな声で笑い出したの。

 私のじゃ無いのよ~しんちゃん用!滑り止めのついたマット!

               
この写真は9月の終わりに撮った1枚です。しんちゃんの定位置はフローリングの玄関先なの。

さすがに17歳ですから、床を歩く時には後ろ足がビロ~ンと八の字に広がるんですよね。ケガでもしたら大変だわ。

今までいろんな敷物を試しているけど、どれもこれもイマイチだとか・・・ネットで検索したらいっぱいあるんだけど・・・

おばあちゃんにネット環境はありません。ショップで探す事も勧めているのですが、とりあえず滑り止めの付いたキッチンマットを数枚お見せしたの。

 しんちゃんが元気そうで安心しました!

そう言うとおばあちゃんはボソッと、元気なんだけどさ~食欲も全然衰えないんだけどさ~夜中に家の中、ウロウロしてんだよね~

『徘徊』 という言葉が頭に浮かびました。しんちゃんはおぼつかない足取りで、家の中を徘徊しているのでしょうか?

9月末に会った時は元気そうに見えたのですが、毎日一緒にいるおばあちゃんには、日に日に老いるしんちゃんが愛おしくて仕方が無いのです。

 雪が降る前に、会いに行きましょう!

                    
 とりあえずりんごが先に様子、見に行ってくるから。

 私の身近にいるワンコの中でしんちゃんは一番の高齢犬さん。このまま穏かに余生を過ごしてくれればと願っていますが・・・

フードや医療、住まいの環境等で現代のワンコは長生きになりました。言葉を話せない動物の介護は大変だと思います。

なんにも言ってくれないから余計に愛おしいのよね~・・・滑らないマットを手にしたおばあちゃんはそう言って、しんちゃんの待つ家に帰ったのです。
 

 とにかく怪我だけはしないでね。 りんごより 

ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ  

こちらも参加中です!