りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

りんごだって寒いワン!

2014年11月14日 | りんごの思い出
思い出してみよう・・・2014年の年明け・・・北陸にしては雪が少なかった・・・辛い雪かきもしていない・・・そして関東地方は大雪だった。

思い出してみよう・・・今年は皆既月食も、スーパームーンも、ミラクルムーンも北陸では綺麗に観測が出来た・・・でも関東地方はダメだった。

 ひょっとしたら今年は暖冬かも? 

なんて思った私が甘かったわ。つい先日まではポカポカ陽気だったのに、やはり北陸は違います。ビョ~ッと強風が吹いてカミナリが鳴った途端

 う~寒い!寒い!寒い~~~!

既に雪が降った北海道の方からは笑われそうですね。しかし北陸の四季は突然、豹変するのです。そのイメージを例えて言うなら

被り物のビートたけしさんがその気ぐるみを脱ぎ捨て、メガホンを持った途端 『世界のキタノ』 になるって感じかしら?

 意味、分かんない。要するにこういう事でしょ!

               
 「ここ、りんごの場所ですけど・・・それが何か問題でも?」

喜んで外を駆け回るはずのりんごも、突然やってくる冬には、こうしてヒーターのまん前を陣取っていたのです。

出しただけでスイッチが入っていないヒーターと、私の顔を交互に眺めるりんごはまるで 「早く点けて!」 とでも言っているようでした。

夏の暑さも冬の寒さも、身体がその気温に慣れるまでが辛いんですよね。ウール100%のりんごだって、冬は寒いと申しております。

 でもね、雪こんこは大~好きデス!

               
 「りんごは風の子、雪の子デス!」

 一気に寒くなりました。昨日は暴風警報が発令され、北陸線は遅延や運休も相次いで大変だったのです。

一雨ごとに北陸の冬は寒さが厳しくなります。ヒーターの前に陣取るりんごの写真は、この時期のお約束になっていますが

りんごがここに座っていると私達人間はついつい、どうぞどうぞ~!なんて特等席を譲っていたんですよね。(どこまで親バカなんだ)

雪は大好きだけどヒーターもコタツも大好きだったりんごです。今日も寒くなりそうだな~。風邪を引かないよう私も防寒対策しなくちゃ!
 

 毛糸のおパンツ~! りんごより 

ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ  

こちらも参加中です!