りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

耳の日・・・りんごちゃんは三角立ち耳♪

2019年03月03日 | りんごの思い出
3月3日はひな祭り・・・スーパーのチラシは「お寿司」写真のオンパレードですね。

職場の七段飾りは出した時同様、四苦八苦しながら昨日のうちに片づけが終わりました。

さて、今日は女の子の節句ですが、もう一つ大事な日なのです。

耳の日



りんごは仔犬の頃から、シュッと空を向く立派な三角立ち耳をしていました。

家族の声や生活シーンの中に溢れる様々な音、その一つ一つを聞き逃すものか!と一生懸命だった健気なお耳

 お客様、痒い所はございませんか?


もう少し右下かな

犬や猫は嗅覚はもちろんですが、聴覚も優れています。

生きていく上で大事なお耳も人間と同じように、加齢と共にどんどん衰えていきます。

名前を呼んでも知らん顔をしていたり、あれだけ怖がっていたカミナリや花火の音も平気になったり・・・

若い頃と違うのはいい事もあるけど、やっぱり寂しくて悲しくなっちゃうよね。

 もうすぐ4歳のお耳



ツンデレのアズゴンですが、背中越しに話しかけると後ろを向くお耳が可愛いです。

 ひそひそ話も、ちゃんと聞こえてるニャン

 犬って嬉しい時は千切れんばかりにシッポを振るけど、耳も表情豊かですよね。

目を細めながら後頭部にペタ~っとへばり付くお耳・・・あれがすごく可愛かった。

犬猫の耳掃除は怖くて自分ではなかなか出来ませんが、今日は大事なお耳を労わってあげて下さい。


 お耳、大切にしてね~ 三角立ち耳のりんごより

ランキングに参加しています!




インスタはこちらです!