今年の東京マラソンは雨になりましたが、富山の週末はいいお天気でしたよ。
家の中より外の方が絶対に暖かい・・・と言う事で、お散歩を楽しんで来ました。
「俺も行こうかな~?」おっ、珍しくパパさんもノリノリやん。では中年夫婦のお散歩レポート開始!
寂れた港町、散策(笑)

う~残念。ここから立山連峰が見えるんですけど、昨日は空が霞んでイマイチでした。
キラキラ光る水面、ユラユラ浮かぶ小舟・・・この写真で気がついた方は視力が2,0かもです。
実はカモメが写り込んでいるのですが、どこにいるか解りますか?正解はここで~す!
ジョナサンも日光浴中

ジョナサンにさようならをした後、お次に出会ったのはこの子でした。
シャンシャン?それとも彩浜?

ほぼ老人しかいない町内の公園で佇む色褪せたパンダ・・・いったい誰がこの子と遊ぶんだろう?
富山に嫁いで今年で28年になるけど、昨日の散歩コースは初めての場所づくしでした。
レトロと言えばレトロ。のどかと言えばのどか。しかし寂れていますね・・・
紅梅が綺麗でした

地域猫さんしか通らないような細い路地を1本入った所で、大好きな丸型ポストと出会いました。

現役で頑張る丸型ポスト・・・怪しいオバサンと身長がほぼ同じって笑えるね。
約30分の散歩ですがスマホのウォーキングアプリを見ると「2.5キロ、3780歩」の表示がありました。
歩く事を日課にされている方には笑われそうな距離と歩数ですけど、車移動が当たり前の田舎では褒めて貰いたい数字です。
充実したお散歩日和でしたが、りんごちゃんが一緒だったらもっと楽しかっただろうな~。
歩こう、歩こう、私は元気~
りんごも連いてったよ~
ランキングに参加しています!


インスタはこちらです!

家の中より外の方が絶対に暖かい・・・と言う事で、お散歩を楽しんで来ました。

「俺も行こうかな~?」おっ、珍しくパパさんもノリノリやん。では中年夫婦のお散歩レポート開始!
寂れた港町、散策(笑)

う~残念。ここから立山連峰が見えるんですけど、昨日は空が霞んでイマイチでした。

キラキラ光る水面、ユラユラ浮かぶ小舟・・・この写真で気がついた方は視力が2,0かもです。
実はカモメが写り込んでいるのですが、どこにいるか解りますか?正解はここで~す!
ジョナサンも日光浴中

ジョナサンにさようならをした後、お次に出会ったのはこの子でした。
シャンシャン?それとも彩浜?

ほぼ老人しかいない町内の公園で佇む色褪せたパンダ・・・いったい誰がこの子と遊ぶんだろう?

富山に嫁いで今年で28年になるけど、昨日の散歩コースは初めての場所づくしでした。
レトロと言えばレトロ。のどかと言えばのどか。しかし寂れていますね・・・

紅梅が綺麗でした

地域猫さんしか通らないような細い路地を1本入った所で、大好きな丸型ポストと出会いました。


現役で頑張る丸型ポスト・・・怪しいオバサンと身長がほぼ同じって笑えるね。

歩く事を日課にされている方には笑われそうな距離と歩数ですけど、車移動が当たり前の田舎では褒めて貰いたい数字です。
充実したお散歩日和でしたが、りんごちゃんが一緒だったらもっと楽しかっただろうな~。




ランキングに参加しています!



