りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

ピンクネコヤナギ、その後・・・

2019年03月29日 | 日常の「喜怒哀楽」
桜前線北上中 昨日、富山でもソメイヨシノの開花宣言がありました。

昨年同様、早い開花だそうで大急ぎで花見の予定を立てないと、またもや満開を見逃してしまいそうです。

ここで桜のお写真をするのが真のブロガーなんだろうけど・・・間に合わんかった~(笑)

桜はこの次にという事で桜の代わりに先日、お話をしたピンクネコヤナギのその後を。

こちらがピンクネコヤナギ



3月10日のブログではこんなに綺麗なピンク色でしたが、ここ数日で色が変わって来ました。

お馴染み、銀色ネコヤナギ



枝の上部が銀色で下部にはまだピンク色のが残っている。摩訶不思議な1本になっています。

ピンク色の時より手触りがフワッフワで、まさに「猫の毛」みたいなんですよ。

スマホに安物のマクロレンズを取り付けて撮ってみました。

モフモフ、伝わった?



 モフモフなら負けにゃい!



 年々、桜を筆頭に季節の流れが早くなっているように思えます。

泳げない私は急流に飲まれないよう溺れないよう、浮き袋を手にアップアップともがいております。


 お花見時期はまだ寒いから、温かくして出かけてね。りんごより

ランキングに参加しています!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ



インスタはこちらです!