暖冬と言われたこの冬、私達のボード旅行もイマイチお天気に恵まれず消化不良気味でした。
集大成となる志賀高原もダメだったら、ますます消化不良で逆流しちゃうかもしれない・・・
「こういう年もあるさ」とあまり期待をせず、標高2.307メートルの横手山を目指します。

キャッホ~イ
見よ、この天気!

日頃の行いがこの青空だ!!
おかげ様で今年も元気に、お山のテッペンに来る事が出来ました。
私達は冬しか行かないんですけど、雪の無い季節に足を運ばれた方もいらっしゃると思います。
横手山と言えば・・・日本一高い場所にあるパン屋さんが有名ですね
(お値段も高い)

私達が訪れた日は比較的お客様が少なく、一番日当たりのいい窓辺の席をゲットする事が出来ました。
但し、日当たりが良すぎて日焼けをする~シミになる~もう消えない~悲しい~
さて・・・山頂ヒュッテの看板犬、シルバー君は元気でしょうか?
居ました!

パパさんは例の如く「富山のムツゴロウさん」となりワシャワシャ(笑)

シルバー君も年を取りましたし、連れ合いワンコのもみじちゃんが亡くなってから、寂しそうなんですよ。
ここ数年は、もしかしたらもう居ないかも・・・とドキドキなんですけど、今年も会えて良かった。
さあ~そろそろ横手山のメインイベント「樹氷」の世界を楽しみましょうね。
キャ~綺麗だぁ
去年は3月の第一週に来ましたが、樹氷が全然無くてガッカリしたんです。
暖冬と言われながら、この時期にこれだけの樹氷が残っているなんて・・・これも日頃の行いの賜物(笑)

近年稀にみる最高のお天気とコンディションで、私達のテンションも上がります。
幾度となく危ない転び方もしましたが、ヘルメットのおかげで何とか

さて・・・皆さんお待ちかねの「インディー君親子」は樹氷を抜けた峠の下に居ますよ。
今年11歳になるお父さん犬・インディー君は元気でしょうか?気になる続きは明日のブログで・・・
長野は晴れていましたが、昨日の日本海側は暴風雪で大変でした。
ゲレンデより視界不良の中、無事に帰宅が出来てホッとしています。
お留守番に拗ねているのか?あずきちゃんは私達にまったく寄り付かず、夕べもどこで寝ていたのか??
お利口で留守番していましたよ。 りんごより
ランキングに参加しています!


集大成となる志賀高原もダメだったら、ますます消化不良で逆流しちゃうかもしれない・・・
「こういう年もあるさ」とあまり期待をせず、標高2.307メートルの横手山を目指します。





日頃の行いがこの青空だ!!
おかげ様で今年も元気に、お山のテッペンに来る事が出来ました。
私達は冬しか行かないんですけど、雪の無い季節に足を運ばれた方もいらっしゃると思います。
横手山と言えば・・・日本一高い場所にあるパン屋さんが有名ですね


私達が訪れた日は比較的お客様が少なく、一番日当たりのいい窓辺の席をゲットする事が出来ました。
但し、日当たりが良すぎて日焼けをする~シミになる~もう消えない~悲しい~

さて・・・山頂ヒュッテの看板犬、シルバー君は元気でしょうか?
居ました!

パパさんは例の如く「富山のムツゴロウさん」となりワシャワシャ(笑)

シルバー君も年を取りましたし、連れ合いワンコのもみじちゃんが亡くなってから、寂しそうなんですよ。

ここ数年は、もしかしたらもう居ないかも・・・とドキドキなんですけど、今年も会えて良かった。
さあ~そろそろ横手山のメインイベント「樹氷」の世界を楽しみましょうね。

去年は3月の第一週に来ましたが、樹氷が全然無くてガッカリしたんです。
暖冬と言われながら、この時期にこれだけの樹氷が残っているなんて・・・これも日頃の行いの賜物(笑)

近年稀にみる最高のお天気とコンディションで、私達のテンションも上がります。
幾度となく危ない転び方もしましたが、ヘルメットのおかげで何とか


さて・・・皆さんお待ちかねの「インディー君親子」は樹氷を抜けた峠の下に居ますよ。
今年11歳になるお父さん犬・インディー君は元気でしょうか?気になる続きは明日のブログで・・・


ゲレンデより視界不良の中、無事に帰宅が出来てホッとしています。
お留守番に拗ねているのか?あずきちゃんは私達にまったく寄り付かず、夕べもどこで寝ていたのか??


ランキングに参加しています!


