春は別れと出会いの季節ですね。寂しい気持ち、新鮮な気持ち、ワクワクドキドキ不安な気持ち・・・
我が職場でも、新年度から違う部署に異動される先輩がいらっしゃいます。
勤務最後の昨日、感謝の気持ちを込め、職場から花束を贈らせて頂きました。
お世話になりました!

私も2年前、長年勤めた職場を去る時に大きな花束を頂き感動したものです。
多分・・・いやきっと大抵の女性は、お花を貰うと幸せな気持ちになると思うんですけど・・・
以前、年度末の今頃だったと記憶していますが、とある駐車場で無造作に捨てられた花束を見た事があります。
事故現場に手向けられる花では無く、豪華なラッピングが施され、赤いリボンが巻かれた大きな花束でした。
欲しく無かったのかな~?貰って迷惑だったのかな~?可哀想なお花を見て胸がドキドキしました。
捨て犬・猫を保護するようにお花を持ち帰れば良かったの?結局どうする事も出来ず、その場を後にした私です。
お花だって生きてる

南無南無にもお花~

豪華では無いけど、我が家には仏壇を始め至る所に義母が育てた花が飾られています。
動物のいる暮らしと同じように、花のある暮らしは心が豊かになります。
久しぶりに花束を見て、捨てられていた花束を思い出しました・・・
ランキングに参加しています!


インスタもフォローしてね!
我が職場でも、新年度から違う部署に異動される先輩がいらっしゃいます。
勤務最後の昨日、感謝の気持ちを込め、職場から花束を贈らせて頂きました。

お世話になりました!

私も2年前、長年勤めた職場を去る時に大きな花束を頂き感動したものです。
多分・・・いやきっと大抵の女性は、お花を貰うと幸せな気持ちになると思うんですけど・・・

以前、年度末の今頃だったと記憶していますが、とある駐車場で無造作に捨てられた花束を見た事があります。
事故現場に手向けられる花では無く、豪華なラッピングが施され、赤いリボンが巻かれた大きな花束でした。
欲しく無かったのかな~?貰って迷惑だったのかな~?可哀想なお花を見て胸がドキドキしました。

捨て犬・猫を保護するようにお花を持ち帰れば良かったの?結局どうする事も出来ず、その場を後にした私です。




豪華では無いけど、我が家には仏壇を始め至る所に義母が育てた花が飾られています。
動物のいる暮らしと同じように、花のある暮らしは心が豊かになります。
久しぶりに花束を見て、捨てられていた花束を思い出しました・・・

ランキングに参加しています!



