今朝(6日午前5時26分)に緊急地震速報が鳴り、緊張が走りました。
揺れが治まりテレビやラジオ、スマホで「津波の心配はありません」を確認します。
事前に備えよう
「津波避難場所」「津波避難ビル」の案内。見落としがちなんですけど、再確認するのもいいかもです。
前記事でもお話しましたが、我が家は海抜4メートルで【津波高1.3~4.8メートル、最大津波高到達時間2分】地点です。
元日に発災した能登半島地震では【津波警報】が発令され、私達も急いで避難所を目指しました。
海抜10メートルの避難所
当日、車で高台か?早歩きで5分の学校に逃げるか?パパさんはとても悩んだと言っています。
足腰丈夫な義母に頑張って貰い歩いて逃げる!を選んだのですが避難所に行くまでに見た道路は、車が渋滞して動けない状態でした。
後日聞いた話では、海抜20~30メートル住みの方々が、高台を目指し車を出していたそうです。
これってどうなんでしょうか?初めて体験する大地震、津波警報ですし、仕方が無い事なのでしょうけど・・・
ハザードマップポータルサイト
画像クリックでもサイトに飛びます
※ 「ハザードマップ」・・・自然災害による被害を予測し、その被害範囲を地図化したもの。
国土交通省が運営する「ハザードマップポータルサイト」をぜひ、一度見て下さい。
都道府県・市町村・災害の種類(洪水・土砂災害・高潮・津波)を選んで入力します。
自分がどんな場所に住んでいるのか。今一度、再確認をする事も重要だと思いました。
余談になりますが、私は13年間りんごちゃんと暮らし日に何度も散歩をしてきました。
そのおかげで知らなかった抜け道や近道を知り、今回徒歩での避難の時もいち早く避難所に着くルートを辿ったのです。
ありがとうね
地震で右往左往していましたが、明日から連休なんですよね。
北陸地方では大雨警報~大雪になるかもの予報が出ています。続く余震の中、被害が広がらない事を祈るばかり。
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
揺れが治まりテレビやラジオ、スマホで「津波の心配はありません」を確認します。
事前に備えよう
「津波避難場所」「津波避難ビル」の案内。見落としがちなんですけど、再確認するのもいいかもです。
前記事でもお話しましたが、我が家は海抜4メートルで【津波高1.3~4.8メートル、最大津波高到達時間2分】地点です。
元日に発災した能登半島地震では【津波警報】が発令され、私達も急いで避難所を目指しました。
海抜10メートルの避難所
当日、車で高台か?早歩きで5分の学校に逃げるか?パパさんはとても悩んだと言っています。
足腰丈夫な義母に頑張って貰い歩いて逃げる!を選んだのですが避難所に行くまでに見た道路は、車が渋滞して動けない状態でした。
後日聞いた話では、海抜20~30メートル住みの方々が、高台を目指し車を出していたそうです。
これってどうなんでしょうか?初めて体験する大地震、津波警報ですし、仕方が無い事なのでしょうけど・・・
ハザードマップポータルサイト
画像クリックでもサイトに飛びます
※ 「ハザードマップ」・・・自然災害による被害を予測し、その被害範囲を地図化したもの。
国土交通省が運営する「ハザードマップポータルサイト」をぜひ、一度見て下さい。
都道府県・市町村・災害の種類(洪水・土砂災害・高潮・津波)を選んで入力します。
自分がどんな場所に住んでいるのか。今一度、再確認をする事も重要だと思いました。
余談になりますが、私は13年間りんごちゃんと暮らし日に何度も散歩をしてきました。
そのおかげで知らなかった抜け道や近道を知り、今回徒歩での避難の時もいち早く避難所に着くルートを辿ったのです。
ありがとうね
地震で右往左往していましたが、明日から連休なんですよね。
北陸地方では大雨警報~大雪になるかもの予報が出ています。続く余震の中、被害が広がらない事を祈るばかり。
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
テレビで氷見が出ていましたがそちらは大丈夫だと思っていました
避難までされたのですね
動物がいたり、高齢者がいると非難も迷いますが
すぐに非難されたのも、非難する前の処置もお見事ですね
やはり勉強はしておくものですね
まだまだ気が抜けませんが頑張ってください!
津波は、我が家も同じような地域ですが、取り敢えず海抜15メートル、でも東日本の時は津波高は20メートルの所も、、で、やはり避難道を確認しました。
金四郎がいたから夫が金四郎を連れて散歩バッグには、必ず2回分のカリカリとオヤツと嶋津袋を入れてそれを持って行く❗️
私は避難チョッキを着て、リュックを担ぐと、、
で。ママさんにお聞きするのですが、家を出る際雨戸閉めた方が良いのかしら?
盗難予防には、閉めますが、津波の抵抗を侵入を防ぐ効果は有るのかしら?
色々な説が有って、、
今回も緊張感を持ってヨマセテ戴きましたです
能登に近い富山県西部の沿岸部に被害が出ています。
うちは氷見の対岸になり、それほど大きな被害は出ていません。
しかし津波警報が出たため、海抜の低い我が家も危険だと思い避難をしました。
急いであずきちゃんを捕まえキャリーに押し込み・・・
パニック状態の猫ってこちらの方が怖くなるくらいですね。
幸い、義母が元気なので本当に助かりました。
余震も続いているので今後も警戒します。
家を出るまで約10分間、モタモタしていた事になりますよね。
その間にガスの元栓とコタツのコンセントと
開いていたパソコンをシャットダウンしました。
こちらでも既に空き巣被害の声が聞こえています。
うちは雨戸が無いんですけど、時間に余裕があれば戸締りは絶対にした方がいいです。
ただ、津波がそこまで来ている時はひたすら逃げる!
雨戸が津波侵入にどれほど効果がるのか分かりませんが
命が一番大事だと思います。
ご自宅の被害は最小ですみましたか?
そんな中も、読む人に有用な記事!有難うございます🥲
りんごママさんちは海の側だし、ご主人は災害時は出勤になると聞いてたので😖アズキちゃんとお義母さんを連れての避難はさぞや大変だ〜と思ってました😢
津波が来ない地域で本当によかったです
でも、まだまだ余震が続くと思われるので、警戒心は外せませんね😓
お疲れだと思います
寝られる時に寝て、食べれる時に食べて、乗り切ってくださいね
ご無事をお祈りしています🙏💖
発災~津波警報発令当初は市内に約20か所の避難所が開所されましたが
翌日のお昼頃にはすべて閉所となりました。
私達が避難所にいたのは5時間くらいですが
元日で学校の体育館の鍵を管理している方との連絡がつきづらかったようで
中には入れるまで2時間程、外で待機していたんです。
当時はお天気も穏やかだったけど
北陸は今日から大雪の予報も出てますし・・・
布団で寝てお風呂に入れて温かいご飯を食べられる
同じ北陸住みとして申し訳ないくらいです。
おかげさまでこちらは被害も少なく、家族も無事でした。
全富山県民が初めて経験した大きな揺れでした。
私はちょうど二階の階段の近くに居たんですけど
階段から落ちないよう必死で踏ん張っていました。
後で気が付くと肘に大きな青タンが出来ていました。
寒く不自由な避難所生活を強いられている方に思いを馳せています。
コメントをありがとうございます。
今後も余震に警戒し、この震災が風化されないよう
時々、発信していこうと思います。