物欲 日記

買ってきた モノ への、泣き、小言、妄想、言い訳など。
アニメなどの感想もあります。SINCE 2004年05月16日

劇場版 SHIROBAKO 見てきた!

2020年02月29日 19時58分55秒 | アニメ(劇場版含む)

劇場版 SHIROBAKO 見てきた!

なるべくネタバレしない範囲で書きます。

うーん、厳しいようだが、期待したほどではなかった。
これは期待が大きすぎたという意味であり、十分見応えがある作品でした。なんと申しましょうか、TV版が2クールで積み上げたものを120分でどうすりゃいいんだって感じでしょうか。TV版でSHIROBAKOファンになった立場からは、放送終了から5年?当時の人々には会えたし、みんな成長していたし、やっていることも相変わらず、というよりも、もっと挑戦しているし、その意味では100点です。でも、そんなことは当たり前で、それを踏まえた何かを期待していたのかもしれません。

今日は封切り日で、きていた人はTV版を見ているのだと思います。少し前に再放送していましたよね。もちろん見ました。登場人物の立ち位置とか、劇場版の予習になって良かったです。その点では、TV版を見ていれば劇場版では説明されないような「前提」がわかって、より深く見ることができるのではないかと思います。が、逆に言えば、そんなことを知っているから「期待したほどでは」とか思っちゃうのですかね・・。難しいです。

この作品の「業界もの」という点では、私自身が決まった日程で成果物を出さなければならない仕事に関わっているせいか、進行や仕事の流れ、うまくいかないこと、うまくいったときの達成感など、むちゃくちゃ感情移入してしまいます。この劇場版では「ミャーモリ」がデスクというよりプロデューサーのレベルで頑張っていて、その成長がうれしかったです。

さて、この作品は推しかどうか?TV版ファンでしたらゼヒ劇場に足を運びましょう。TV版を見ていない方であれば、劇場に行く前にDVDでTV版を見ることをおすすめします。
 
PS:正直言って、武蔵野アニメーションに京アニを重ねてしまうことは否定できません。京アニがムサニのモデルではないのですが、ムサニには不幸になって欲しくないと思うからでしょうか。
 
モデルといえば、これ良くできてますよね。
https://www.youtube.com/watch?v=617MLbmNYE4
 
 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿