物欲 日記

買ってきた モノ への、泣き、小言、妄想、言い訳など。
アニメなどの感想もあります。SINCE 2004年05月16日

ドラレコ その2 取付け

2022年07月18日 11時27分50秒 | 

ドラレコ その2 取付け
 
その1 選定
 
送付されてくるドラレコは、自分で取付ける。(自分でできない場合は、サポートデスクに相談すると業者を紹介してくれるようだ。)取付け方法は写真と文章で説明してあり、それを読めば恐らく誰でも、配線の取り回しも含めて取り付けることは可能だろう。事前に一般例をYouTubeで調べておくと参考になる。また、三井住友海上のwebに取付け方法の動画がある。
 
私の場合、取り付けにおける問題は「取付け場所」と、再取付けするための「外し方」であった。
 
このドラレコ(フロントガラスに接着)の場合、ルームミラーの裏とか助手席側への取付は推奨されない。ルームミラーの裏ではドラレコの表示が見えないので設定等の操作ができないし、レンズがふさがれ室内の撮影ができなくなる。また、本機には運転者の顔認識機能があるので、基本的に運転席側の取付となる。この辺までは何となくわかっていた。
 
運転席側では視界に入るのが煩わしいのと、フロントガラスの上から20%以内を気にして、運転席側のルームミラーの横でフロントガラスの一番上に取付けた。これが大失敗であった。一番はルームミラーが見切れて視界を遮っていること。思ったよりもレンズが広角のせいか。
 
左側にルームミラーが写りこんでいる。後付けのルームミラーを外した状態なので、実際には死角がもっと大きかった。

 
付け直し確定。取り外し用のヘラ(樹脂製)が同梱されていたので、それを使って外そうとして・・ムリ!ブラケットの接着剤が超強力で、同梱されていた樹脂のヘラでは全く歯が立たない。ヘラ先の形状というよりも、持ち手の部分が大きくてしっかり握れることが重要。しょうがないのでDIY店でスクレーパーを買ってきた。
 
スクレーパーの刃先?はもう少し小さいほうが作業性が良いかも。

 
悪戦苦闘20分以上で、やっと外れた。作業としては接着剤を少しづつ削るイメージ。(他の取り外し方として、テグスのような糸で接着剤を切る方法もあるが、接着剤の強固さからして試していない。)
 
取り外したブラケットは再利用できない。事前に調べたところ、交換用のブラケットを無償で送ってもらえることがわかっていたので、それを使用した。(「お客様専用ポータルサイト」に交換の問い合わせ先が記載されている。)
 
さて、再取付け。もう外したくないので慎重に場所を探す。最初の取付の設定中に分かったことがある。取付位置を確認するための「画像確認機能」があったのだ。仮配線して電源を入れ、MENUから起動する。そしてこれは取り付けガイドに書いてあったのだ(^^ゞ。

画像を確認しながら取付け場所を探る。ルームミラーの右横で上下に動かし、ルームミラーが見切れない場所を探す。

ルームミラーは見切れていない。青色のトップシェードもかなり回避できている。ダッシューボードの面積が大きいが、カメラの位置によらずこのように映ってしまう。フロントガラスが寝ているためか、画角が広い(垂直91°)せいか・・。

 
参考:インカメラの画像
タクシーではないので室内の画像は不要だろうが、窓越しでも追突されたときの状況は記録される。
 
 
何とかそれなりの場所に収まった。次回は使い心地について。
 
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿