武陽液化ガス社員のブログリレー

ガスのこと、ガス屋のこと、その他いろいろなこと。

薪割り

2014-04-16 08:16:24 | 日記
こんにちは。武陽液化ガスです。

先日、定期的に参加している「福生水辺の楽校」に行って来ました。
「秘密基地作り」と称された内容で参加したのですが、実は結構ハードな内容で、
いつも活動拠点としている河川敷の公園整備のお手伝いだったのです。

グループに分かれ子供達は「のこぎり」を使い、広場の邪魔な倒木を細断したり、散乱する枯れ枝を一まとめにしたりと、
遊びながらではありますが「道具」の使い方を学んでいました。


まずは、説明から

実戦開始!


大人は、へばった子供と交代したり、「ナタ」で枝打ちをしたりとサポート役に回ります。
(大人もかなりへばりましたが・・・

そこで今回体験させて頂いたのが「オノ」での薪割りです。
 
小さい子には「かなり」重いです


コツがつかめると「パーン!」と一発で割れ、見ていて気持ちがいいです。

ある程度、細かくしたら、大人がナタで使いやすいサイズに整え終了です。



個人的には、山で使用する作業用のナタは持っていて時折使います。

普段の生活でオノやナタなんて使いませんから、貴重な体験ですよね

秋にも行うそうなので、今度はMyナタを持参しようと思います。
もちろん、きちんとケースに入れてカバンで運びます(捕まりますから



Kima
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする