こんにちは、武陽液化ガスです。
北海道旅行第2段です。
第1弾は知床五湖でしたが、第2段は知床クルーズです。
知床の自然を船に乗って見てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
当日は天気がいまいちでさらに気温が低く、それで船の上だったので
「寒かった」という印象でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/321f3b0fb9e18c4415267dc3f56c0de6.jpg)
お世話になった船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/3b6ac349914a56925ae8fdf689e1819d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/0d3f695a1ae4db7e3ce4c09dc0ec475f.jpg)
ヒグマ発見!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
発見というか、かなり向こうにヒグマがいた。という方が合っていますね。
よ~く見ると小さいのが一匹いるんです。お母さんと子供の親子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/e7826f401f5cbf0484f1a9947822b2ef.jpg)
親子のヒグマ
またまた、ヒグマ発見! 遠い・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/97ddb2192ec0bacbc929c90d9832d5f2.jpg)
河原をあるくヒグマ
ヒグマを2回見れたし(欲を言えばもう少し近くて見たかったですが)、
またまた知床の自然を満喫出来ました。
次に行ったのが、「オシンコシンの滝」。滝のすぐ近くまで行けて大迫力でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/b8040bb42ee95151dfa035f656578387.jpg)
そしてまた腹ごしらえ。やはりこういうのが食べたくなってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
贅沢にウニいくら丼です。美味かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8c/4e9bf942dfad5d0e654bd95a1a552530.jpg)
第3弾に続きます。
シェービング
北海道旅行第2段です。
第1弾は知床五湖でしたが、第2段は知床クルーズです。
知床の自然を船に乗って見てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
当日は天気がいまいちでさらに気温が低く、それで船の上だったので
「寒かった」という印象でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/321f3b0fb9e18c4415267dc3f56c0de6.jpg)
お世話になった船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/a89573d9f3e2e3ad0f5ed481241dd387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/3b6ac349914a56925ae8fdf689e1819d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/dd99f19459ca63974b3dd481f30f4be1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/0d3f695a1ae4db7e3ce4c09dc0ec475f.jpg)
ヒグマ発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
発見というか、かなり向こうにヒグマがいた。という方が合っていますね。
よ~く見ると小さいのが一匹いるんです。お母さんと子供の親子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/e7826f401f5cbf0484f1a9947822b2ef.jpg)
親子のヒグマ
またまた、ヒグマ発見! 遠い・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/97ddb2192ec0bacbc929c90d9832d5f2.jpg)
河原をあるくヒグマ
ヒグマを2回見れたし(欲を言えばもう少し近くて見たかったですが)、
またまた知床の自然を満喫出来ました。
次に行ったのが、「オシンコシンの滝」。滝のすぐ近くまで行けて大迫力でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/71ce21cc47f1c4c7cdf4ccd74ab4683e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/b8040bb42ee95151dfa035f656578387.jpg)
そしてまた腹ごしらえ。やはりこういうのが食べたくなってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
贅沢にウニいくら丼です。美味かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8c/4e9bf942dfad5d0e654bd95a1a552530.jpg)
第3弾に続きます。
シェービング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)