こんにちは
武陽液化ガスです
11月中旬に日の出町にある『白岩の滝』に出かけてきました
今回は1人山登りです
コースは、五日市~金比羅山~麻生山付近~白岩の滝~
天気はあまり良くなくて・・・

ちょっとガスってる感じです

このあたりは岩がかなり多いです

日の出山方面へ向かう途中・・・
スギを伐採して、花粉の少ない樹を植林してます

『日の出山』には行かず、『白岩の滝』方面へ

橋が落ちたようで、多少迂回します

上流から下ったので、このあたりが滝のスタート地点かな



3つの滝があるらしいですが、特定出来ないです
夏に来たら、気持ちよさそう

最後に入口
ここから一般道へ向かって、最終目的地は『つるつる温泉』

途中でヤギ小屋を発見
このあたりから10分弱で

本当の目的地の『つるつる温泉』に到着
今日は約4時間で14kmを歩きました
風呂上りに通常通りガソリンを3~4杯くらい補給をして、バスで武蔵五日市へ

ひろし

武陽液化ガスです
11月中旬に日の出町にある『白岩の滝』に出かけてきました
今回は1人山登りです

コースは、五日市~金比羅山~麻生山付近~白岩の滝~

天気はあまり良くなくて・・・

ちょっとガスってる感じです


このあたりは岩がかなり多いです


日の出山方面へ向かう途中・・・
スギを伐採して、花粉の少ない樹を植林してます


『日の出山』には行かず、『白岩の滝』方面へ


橋が落ちたようで、多少迂回します


上流から下ったので、このあたりが滝のスタート地点かな




3つの滝があるらしいですが、特定出来ないです

夏に来たら、気持ちよさそう


最後に入口

ここから一般道へ向かって、最終目的地は『つるつる温泉』


途中でヤギ小屋を発見

このあたりから10分弱で

本当の目的地の『つるつる温泉』に到着

今日は約4時間で14kmを歩きました

風呂上りに通常通りガソリンを3~4杯くらい補給をして、バスで武蔵五日市へ


