こんにちは。武陽液化ガスです。
鳥越まつりに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/a691e66babe26a4be91b94c2edb57a2c.jpg)
千貫神輿は日中はもちろんですが、夕方の火入れ以降も素晴らしいとの事で、一日中都内見物です。
祭りの途中で人形町の水天宮(建替工事中)に行き食事をして、歩いて門前仲町の深川不動尊と富岡
八幡宮(深川八幡宮)を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/132387ead8c930c5b64632c2f0d780d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/d4d871dea4a6688b21b7b00d4cd28257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/ed67ab0465002dac9db6c8b507721d5b.jpg)
鬼平犯科帳の話にも出てくる場所で、一度行って見たかった所です。
門前仲町駅から乗車して両国駅で降りて、国技館前を通って両国橋を渡って、蔵前までスカイツリーを見ながら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/a19eed5dcf6b61e3eccdafbc4e7678f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/98/d544b9305778c668ecb4466c73a25f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/36/e312a0ac9e1c180bcc7de0bd9db58daf.jpg)
国技館では北の湖関(相撲協会理事長)の還暦の祝いが開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/23cab7f742fb6450ee4c05d9de84d9ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1d/3bffe32b7e5643fd26176770486cbeab.jpg)
一日中歩き通しでしたが、夜の7時過ぎまで祭りを見てから帰宅しました。
帰りの浅草橋駅まで、大勢の見物人で身動きも出来ないほどでした。
師範![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
鳥越まつりに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/a691e66babe26a4be91b94c2edb57a2c.jpg)
千貫神輿は日中はもちろんですが、夕方の火入れ以降も素晴らしいとの事で、一日中都内見物です。
祭りの途中で人形町の水天宮(建替工事中)に行き食事をして、歩いて門前仲町の深川不動尊と富岡
八幡宮(深川八幡宮)を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/93/1e75771d8c459a5e4a676f1043edbe26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/132387ead8c930c5b64632c2f0d780d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/37/bb629a2ec64a5349e09a95502cf0e7c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/d4d871dea4a6688b21b7b00d4cd28257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/bffa6b1c45e40542fc04b87544d2168e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/ed67ab0465002dac9db6c8b507721d5b.jpg)
鬼平犯科帳の話にも出てくる場所で、一度行って見たかった所です。
門前仲町駅から乗車して両国駅で降りて、国技館前を通って両国橋を渡って、蔵前までスカイツリーを見ながら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bf/291aae52aa112e6c60f802937905716c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/a19eed5dcf6b61e3eccdafbc4e7678f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/21/95591f58cdb4562658f0486b60d5e1a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/98/d544b9305778c668ecb4466c73a25f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/36/e312a0ac9e1c180bcc7de0bd9db58daf.jpg)
国技館では北の湖関(相撲協会理事長)の還暦の祝いが開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/29/f7e8bff7b707bb6d56a3a85e1d70723b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/23cab7f742fb6450ee4c05d9de84d9ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/774bc7f4e09923d4593e0d7588b45cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1d/3bffe32b7e5643fd26176770486cbeab.jpg)
一日中歩き通しでしたが、夜の7時過ぎまで祭りを見てから帰宅しました。
帰りの浅草橋駅まで、大勢の見物人で身動きも出来ないほどでした。
師範
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)