ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

玄関取っ手がアッチチで日よけの取り付け(ロッキーの節電大作戦)

2018-07-13 14:42:00 | 日記
梅雨末期の豪雨も上がり暑くなってきました。
玄関の取っ手が直射日光で熱くなり触るのが大変と家族より申告がありました。
早速、玄関を始め、あちこちに日よけを取り付けました。
日よけの取り付けは東北大震災後始め、いつもは6月中に取り付けますが今年は少し遅くなりました。
緑のカーテンと相まって節電に寄与してくれるでしょう。


関連記事 緑のカーテンからの贈り物
https://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/22c6781d4c5d5be0257553249c27d110
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #6月度電気使用量「88kWh」... | トップ | 15A安定化電源 DM-130MVZ(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事