梅雨時に限らず、雨天時の運転は十分気を付けたいと思います。
特に気になるのがドアガラスやドアミラーの水滴。
右左折時の安全確認もこれでは十分行えません。

せめて、これぐらいクリヤーな状態なら安心です。

これまで、ガラコを時々塗ってましたが、

街中のノロノロ運転では風による水滴吹き飛ばしは十分ではないので、他の方法を考えていました。
そして、最近「親水コーティング」なるものを知り、さっそく使ってみました。

まあ、動画では親水コーティングの効果がうまく撮影できましたが、はたして耐久性はどんなもんでしょうか。
パッケージには6か月耐久と記してありますが。(使用上の注意欄では、使用状況により違います・・・と小さく記されています。)