部屋を片付けたいけど、
気が乗らない。
本が読みたいけど、時間がない。
毎日、散歩すると決めたけど、
今日は寒いから明日からにしよう。
あなたも、いくつか
これらの経験があるのではないでしょうか。
これらは「先延ばし」の
思考習慣からくるもので、
思考習慣を変えるのもよいのですが、
手っ取り早く改善できる方法があります。
それは、
「作業興奮」という心理を利用するのです。
「作業興奮」は、クレペリンという心理学者が
名付け親だそうですが、
具体的な内容は脳科学者にまかせて、
作業興奮は、やる気スイッチみたいなもので
気が乗らない作業でも、簡単にできることから、
手を付けて少しずつ始めるのがコツです。
私の悪いクセですが、
仕事はギリギリになるまで手を付けず
先延ばしにしていることで、
後になってシンドイ思いをしながら
間一髪、納期に間に合う。
まずいのが分かっていながら、
切羽詰まった状態を作らないと、
モチベーションが上がらない・・
実は、
モチベーションが上がらないから
行動できない!と言うより、
行動しないからモチベーションが
上がらないのですけどね。
私は出張以外は、毎朝、
軽いヨガと筋トレを続けていますが、
気が乗らない日もあります。
そんな時は「10分だけやろう!」と始めます。
気が乗らなくても、一度始めてしまえば、
結局、最後までやってしまいます。
気分にが乗らなくても、
取り敢えず始めてしまえば、
身体が温まって最後まで続けられる。
これが「作業興奮」です。
しかし、この作業興奮、
実は悪習慣にもなる可能性もあります。
例えば、
ちょっとだけ、テレビを観ようとか
ちょっとだけ、ゲームをしようとか
軽い気持ちで始めると、作業興奮で
やめれなくなり、このようなことを
続けていると悪習慣になってしまいます。
作業興奮。
使える心理ですが、使い方によっては、
諸刃の剣かも知れませんね(笑)
メールマガジン【羅針盤】は
週1回、発行しています。
職場・ママ友・家族などの人間関係の悩み
自分の強みや目的が明確じゃない
悪習慣を良習慣に変えたい
どうしても最初の一歩がでない
認知症の母にコーチとしてどのように関われるか
などの内容を盛り込みながら、
時々、元建築家の裏話を入れ、
執筆しています。
登録は無料です。
↓ ↓ ↓
あなたの現在地から目的地の道しるべを辿る
メールマガジン【羅針盤】の登録はこちらから
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます