100日で習慣を変え、マインドセットを書き換える

迷いがなくなり、行動を加速させるマインドセットで新たな人生脚本を描く。

応援して下さった皆様に

2014-12-27 06:58:17 | とりとめのない日記

おはようございます♪

早いですねぇ~
このブログを始めてもう一年以上になります。

 

2013年3月29日に心筋梗塞で倒れ、
死の淵を覗いた体験や感じたことから
書き始めました。

経験したことがない絶望の底から、
私がやるべきことに気付き、 
生活習慣改善の専門コーチとして
今に至っています。

 

今年、還暦を迎えましたが、
60歳から体験船出をした
2014年も終わろうとしています。

学びの一年でもあり、
多くの人との出逢いの一年でもありました。 

 

 

船出する船には、
栄養満点の食料と水、それに
どんなに寒くても熟睡できる
毛布もしっかりと積み込みました。

後は羅針盤さえ持って乗り込めば
最初の航路2015年に出航できます。

 

後、数日の残された準備期間で
どのような形態で航路日誌を書くか
周りの意見も聴きながら検討してみますね。

 

当ブログの主記事としては
本日が最後の投稿になります。

 

一年間、読んで下さった皆様、
ありがとうございました。

そして、皆様とご家族のご健康を
心よりお祈り申し上げます。 

 

 

追伸

当ブログの「お袋の認知症日記」は
もう少しだけ記事を上げたいと思っています。 

 

 

 

 

 


ポチっといただけると嬉しいです♪ 
励みにさせていただきます
    ↓↓

コーチング ブログランキングへ

 

 


方向性の違い...

2014-12-23 15:25:21 | ストレスと人間関係

こんにちは♪

いつまで経っても咳が止まりませんが
風邪のピークは過ぎたようです。


 

 

 

さて、本日は、コミュニケーションは、
個々で違うフィルターの続きです。

 

友だち同士の間でも職場でも
何かこの人と話が噛み合わないなぁ
ということはありませんか? 

 

例えば、職場で、あるイベントに向けて
社員一丸となって準備しているとします。

会議の席で、Aさんという人は、

「魅力的なイベントにするにはどのようにするか」

ということを中心に会議を進めたい。 

 

Bさんという人は、

「いやいや、まずはイベントを進めていく上で
問題点を先に予見しておくべきだ」

 

イベントの方向性を議論する時に
目的志向型のAさんは、
まず、イベントの目的を明確していないと
問題点も出てこないという考えです。

問題回避型のBさんは、
問題点が後で出てくると、目的の方向性を
変えなければならないリスクがあるという 
考え方。

どちらが間違っているということではなく、
双方の方向性の違いです。 

 

目的志向型のAさんの特徴は、

話の中で「得られるものは・・」とか
「手に入れた時は・・・」 という
言葉がよく出てくるようです。

 

問題回避型のBさんの特徴は、

「解決するには・・」とか
「避けたい・・」などの言葉でよく出てきます。

 

私が、クライアントと
コーチングのテーマを決める時に

クライアントによって、
ゴールの決め方に思考の癖が出ます。

コーチはコーチングの前に、
お互いの共通点などで、
信頼関係を築くようにします。

問題回避型のクライアントに
目的志向型のコーチが、
ゴールについて話をしても
しっくりこない場合があります。

相手がどのようなタイプなのか
知っておくことが、より深い信頼関係を
築くコツかも知れませんね。 



 

 

 


ポチっといただけると嬉しいです♪ 
励みにさせていただきます
    ↓↓

コーチング ブログランキングへ

 

 


忘れたい記憶...

2014-12-22 14:31:58 | 心のマッサージ

こんにちは♪

久し振りに
風邪の不快感を味わっています。

 

 

先日、「記憶に感謝」

記憶は大切だというお話をしましたが、
記憶にはなくなった方が良いものもあります。

幼い頃、犯罪に巻き込まれたことや
とてつもなく悲しい出来事は
薄れていく方が良いですよね。

 

大切な人を失ったことを
いつまでも、悲しんでいたら前に進めませんし、

生活に支障があるトラウマなども、
何らかの方法で塗り替えた方が
良いでしょうね。

 

失敗したことをクヨクヨ考えて後悔するより、
バネにした方がより飛躍できます。

これは忘れるというより、
スイッチを切り替えると言った方が
良いかもしれません。 

 

でも、

一番困るのは、せっかく身体に染み込ませた
良い習慣まで薄れて悪習感が顔を覗けたりします。

そして、せっかく塗り替えた良習慣が
徐々に悪習感に侵されるのは避けたいものです。 

 

 

 

 

 


ポチっといただけると嬉しいです♪ 
励みにさせていただきます
    ↓↓

コーチング ブログランキングへ

 

 


個々で違うフィルター(1)...

2014-12-21 14:44:36 | ストレスと人間関係

こんにちは♪

昨日の寒さで風邪を引いたようです。
咳が止まりませんし、少し熱が出て
鼻水も止まりません(^^)

 

昨日は、ステンドグラス展の準備で
舞鶴に行っていました。

 

 

 準備をしながら、

初めて舞鶴の地でステンドグラス展の開催準備を
した時のことを思い出していました。
 
 
まったく経験したことがない人たちに
言葉で伝えることの難しさ。

 
私は、前日にシュミレーションして
一睡もできなかったことが
今では懐かしく思えるほど、
一人ひとりが周りと相談しながら
準備作業を楽しんでいます。

 

ところで、

人に伝える難しさはどこからくるのでしょうか。

それは、人それぞれ違うフィルターで
物事を観て聴いて感じているからです。 

同じモノを観ても聴いたとしても、
個々が無意識に自分が得意とする
フィルターを通しているのです。

友だちと映画を観ても、
感動する場面が違うので、

「あなたは何で泣いてるの・・ 
私はむしろ、怒りを感じるわ」

なんて会話になったりします(^^)

 

個々の得意なフィルターとは
どのようなものがあるのでしょう。

次回から、ストーリーを混じえて
解りやすく紹介していきますね。

 

では、本日は頭がボーってしているので、

この辺で。

 

 

 

 

 


ポチっといただけると嬉しいです♪ 
励みにさせていただきます
    ↓↓

コーチング ブログランキングへ

 

 


止めているもの

2014-12-20 05:40:05 | とりとめのない日記

おはようございます♪

本日はXmasステンドグラス展の準備で
舞鶴にプチ出張ですが、
現地は大雪だそうです(^^) 

 

 

ところで、

5日間続けて一日に3つの感謝を
Facebookに投稿するという、

感謝のリレーも終わりましたが、
バトンを渡せる友だちは何人か思いつきますが、
お願いして渡すことができず、
バトンリレーとしては、私で終わり、

バトンを渡すことはできませんでした・・・

 

イベントと言っていいのかどうか分からないけど、
私自身がこのようなイベントが
好きではないからかもしれません。

好きではなかったけれど、
バトンを受け取ったことに私は
意味を見つけたから始めました。

 

だからと言って、
友だちに自分が好きではないものを
託すことができないのでね。
 

ただ一人を除いて・・

その友だちにはお願いしましたが、
バトンを渡すのが目的ではなかったので
話すことができました。

 

今回は、特定の人に向けて
発信していなかったので
私の友だちの間では反応薄でした(^^)

だけど、

もし、私の5日間の感謝を見て、
あなたの琴線にふれる
何か気付きがあったとしたら 
とても嬉しいです。

 

それでは、行ってきます(^^) 

 

 

 

 

 


ポチっといただけると嬉しいです♪ 
励みにさせていただきます
    ↓↓

コーチング ブログランキングへ